アカンボが2歳半になりました。
もうアカンボではなくてコドモですね。
まだまだ、たどたどしいくはありますが、おしゃべりもするようになりました。
さ、おむつなし育児はどうなったでしょう!?
結果からいうとおむつなし育児はとても楽しく終わりました。
7月生まれのムスコは大体夏前の1歳8ヶ月の時点で昼はパンツで気持ちよくすごせるようになっていました。
夏の間は汗を大量にかくせいか、夜ももらすことはなく、おむつは卒業!かのように思われましたが。
涼しくなって来ると、発汗が減り、余った水分がおしっことして睡眠中にチローっと気持ちよく出るようになりました。
呼ばれて行ってみると布団に漫画のような世界地図が!!
家にいるときは、パンツで寝て、濡れてしまったら着替えてシーツを取り替えていましたが、
週末におばあちゃん宅に行くときはそうもいきません。
イタリア女性は家がキレイなのが一番。こどものおしりよりも40年間使っているマットレスの方が大事なようです。
「しみになったら困る」ということでおばあちゃん宅で寝る時にはおむつに再登場してもらうことになりました。
そして、秋になり。濡れると上着までびっちょりなので、上から下まで全とっかえしなくてはなりません。
冬場の素っ裸は寒い。2回のときもあるということで、夜おむつ復活。
実家の母が、おむつしていると慣れてしまうんじゃない?と言っていましたが、いいことにしてしまいました。
ここのところ、濡らすことがなくなってきていていました。「チッチ」と起きてトイレに行くことが増え。
そして、昨日のことですが、「パンツがいい」と自己申告。
「本当ですか?」と思いましたが、本人が申しているのだから尊重しましょうということで夜もパンツに。
用を足したい時にはトイレに行き自分でズボンを脱ぎます。まだ便器に登ることができないので乗せてやり、おしりをふいてやります。
それから、便器から下りて自分でズボンをはく。今できることはここまで。
自分で便器にまたがり、おしりをふくことができて、はじめてトイレットトレーニング完了と言えるのではないでしょうか。
おむつは取れましたが、まだまだ我が家はトイレットコミュニケーション中であります。