息子のいない生活(2011.3.26)

息子が学校の語学研修で、イギリスに行ってしまった。
春休み中帰ってこない。
こんなにも長い間、息子が手の届かない場所に行ってしまう事は初めてなので、何か落ち着かない。
行ったのは上の息子で、下の息子は部活三昧だけど、家に帰ったとき、お兄ちゃんがいないのはちょっぴり寂しそう。
イギリスと言う場所柄、学ぶことも多いと思うので、しっかりがんばって欲しい。
もちろん、10日やそこらで英語がペラペラになるなんて思ってはいないけど、それでも、日本じゃない場所を、満喫してきて欲しい。
観光しようと思うと、ヨーロッパは、フライト時間も長いし、石畳が多いし、体力の要る場所だけどね・・・・

時々届く、英語のメールはとても楽しみ(イギリスのPCには当然ながら日本語変換できる機能がないので・・・)。
母の英語力の半端ない低さを、決してなめてかかってはいないのが、そのシンプルな英文ににじみ出ています(笑)
母にも分かる、簡単な英語をありがとう。
たくさんのお土産話、待ってます!

さよなら、の区切りの季節(2011.3.25)

先日から内示があって、お世話になった上司が、違う病院に転勤になったり、よく声をかけてくださった主任さんが辞められたり・・・・区切りをつける季節になった。
のんちゃんは、そういう時、実はほとんど泣かない人なのです。
卒業式も、泣いたことがありません。
ほろっとはくるのですが、本格的に泣く、ということがありません。
涙もろい親友には「いいわね、化粧が崩れなくて!」と、冗談めかして悪態突かれたこともあります(笑)

何はともあれ、そんな季節になりました。

今日は、お世話になった、整形外科の受付事務をしていたIさんの送別会でした。
やはり、涙は出ないのですが、それには、もう一つ大きな理由があります。
彼女は、人生の先輩ではありますが、ジュウソイストだからなのです。

重曹で繋がっているという、安心感は、なぜか、私にはとても強いものを感じます。

これからも、ずっと仲間でいられる、そんなうれしい気持ちのままなのです。
四月には、私の人生が大きく変わる事柄が待っています。
試験勉強と、それらを同時にやれるのか自信がないのですが、それでもやらなくてはなりません。

そんな時、エールを送ってくれる人たちが何人もいるのは、本当にうれしいことです。
がんばれる気がします。

「good bye」ではなく、「see you again」と言わせてください。

約束と実行(2010.3.19)

ずっと前から行くね、と約束していたお友達。
小豆島に住んでいるので、お伺いしてきました。

震災があったから余計に気が急くのです。
やりたい時にやっておかなくては、会いたいときに会わなくては、いつ何が起きて、後悔だけしか残らないとも限らないと、そう思ったからです。

古い古い醤油蔵を見学しました。
そこには、はるか昔から、住み着いている菌たちが、美味しい醤油を作っていました。
穀物が糖化する、甘い匂いが立ち込めて、そこに濃厚なお醤油独特の香りが混ざっていました。

人にはできない仕業、地球の浄化システムの一つを利用させてもらっている、私たちの姿を見ました。

思いあがったニンゲンという存在を、こういう場所で改めて見直すことができました。

人は、地球で起こるほとんどのことに何一つできない赤子のような存在だと言うこと。
どんなにお金がたくさんあっても、どんなに素晴らしい技術を掌中に収めていても、地球にはかなわないね。

原発も、本当はまだ、人が扱えるようなものではなかったのかもしれない。
「やれるのだ」と、「コントロールできるのだ」と、思いあがった人たちが、充分にリスクを把握しないまま、一般人に押し付けた様に見える。

今、困っているのは、普通の人々だ。
確かに、恩恵に与っていたし、地球のエネルギーを考えたら、効率の良いものだと思う。けれど、人が使うものなのに、一番大切な「人にとっての安全」を考えるには、想定外のことに対して弱すぎた、と思う。
原発に関して言えば、想定外はあってはいけない。

人の思考は、自然の摂理に比べれば、まだまだ浅くて、薄くて、あちらもこちらも欠けた、いびつなものなのだ。

醤油の蔵で、地球から預かり、地球に戻っていく、完成されたエンドレスな流れに触れながら、災害を信じられないような、豊かで静かで美しい、この島で、ちっぽけな自分に何ができるのか、考えています。
明日から、また動き出す為に・・・

地球のくしゃみ(2011.3.18)

友人と話した。
私は、神戸の大学に通っていたので、阪神大震災では、被災した友人知人が大勢いた。
今回の震災を、直視できない・・・
友人は、私以上だった。
肌で感じ、実際に目の当たりにした人だからこそ、余計に・・・なのだと思う・・・
義援金箱にお金を入れることはできても、テレビの映像を、見られないとは思わなかった。
地球と言う星の、くしゃみは、こんなにも私たちに影響を与え、たくさんの死をもたらしてしまうものなのだ。
私にできることは何だろう。
弱い心を抱えているちっぽけな自分が、とても滑稽に感じる。

CPPでは、お水を使えない緊急事態に、重曹やお酢を使って、少しでも苦しさが軽くなるようなホームページつくりをはじめたメンバーがいます。
関東も、東北も・・・被災した全ての場所と人が一刻も早く楽になり、復興に向けて動き出せるように、祈ります。
何か、私にできること、ずっと考えます。

先払い(2011.3.9)

えーっと・・・・残念会と言うことで、先に祝いの席を設けてもらいました(笑)
スミマセン・・・・
ダチョウの肉も、日本酒も、心に沁みました・・・

ドクターたち、ごめんなさい。
ホントに合格しますから!待っててください!
もう一人の不合格の女の子と、今、がんばってやっているのですよ。
励ましあいながら!

一人でなくてよかった、と思うのです。
辛さを共有できる人がいることは、励まし上手な人がいるよりずっと、心を奮い立たせてくれます。

今度は二人揃って合格したいので、頑張ります。

お疲れ様と頑張って!(2011.3.1)

ずっとブログを書きたかったけど、ずっと書けずにいました。

通らなきゃいけない試験に落ちちゃったから・・・
言い訳と、分析はあるけど、通らなきゃ意味がない。

試験ってそういうもの。

相当に凹みました。
自信あるところがめたくそだったので・・・
意外にも、自信がまるでない個所が何てことでしょう・・・・・合格点でした。

無駄な方向に向いて勉強することの空しさをひしひしと感じた試験でした。
最初にたっぷりとあった時間がもったいない!
あの時間を有効に使えていたら・・・・
と、しみじみ思っています。

と、ここまではまあ、何となくしおらしい感じでしょうが、ここからがやはりのんちゃんです(^m^ )
次回はとおって見せますとも!なぜって?
それがのんちゃんだからです。
次回もダメだったら?
いや、そんな面倒くさいこと今は考えません。
もうすぐ試験ですから、がんばります。
しばらく、またブログはお休みです。

ただ・・・・本当に、合格を信じてくれてた周囲の方達に申し訳なく・・・・
合格祝いまで、考えてくれていたドクター達、スミマセン!
でも、お気持ち、無駄にしません。
次回は、満面の笑みで、「合格でした!」という私をイメトレしながら、勉強しています。
頑張るからね!

あけましておめでとうございます(2011.1.1)

みなさん、あけましておめでとうございます!!!
イロイロあった昨年は、課題が残ってるものは粛々と・・・
でも、少々嫌なこと、恥ずかしいことなど、マイナスなことは置き去りにして、前進します!
ここ10年間の間では、稀に見る忙しさと、不慣れなことでヘトヘトの昨年でしたが、大丈夫、どうやら、ちゃんと肥やしになっているようです。
その忙しさの中でも、私は素敵なものに出会うことができました。

いえ、正確には、私が幼少の頃から身辺にあったのですが、意識していなかったことでした・・・・
気をつかせてくれる、素敵な出会いがあったのでした。

また、皆さんに近々ご紹介いたしますね。

それではまた!

本年もよろしくお願いいたします。

まつもとのぶみ(のんちゃん)