selfhealing

最近、世間では「癒し」が溢れている。
癒されたい人がたくさんいるのだ。
パソコンの前で私を癒してくれるおじゃる丸と仲間たち(^_^)v

私もその一人なんだけど、どういうものか、自分で癒すのが一番効く。
ナチュクリを始めてから、自分と相談して決める事が増えたから。

それまでは、あまり、心身ともに気遣ってなかったと思うのだ。
熱が出たり、嘔吐したり、痛かったり・・・・体がそこまで大声で叫ばないと、聞こえない私にはいたわってあげる術がなかった。
でも、そんなに弱った体に、病院のお薬をガバガバ与えて、なるほど、患部は良くなるけれど、それ以外のところが悪くなったり調子を崩したり・・・。
それでも、それは、私の体が弱いのが悪いのであって、お薬や処方に何の疑問も抱かなかった。

今は、ほんの少し、体がサインを出すと分ってあげられる。
自然のもの達の持つパワーを借りて、小さなトラブルは回避していけるのだ。
苦しくても、もう少し頑張らなくちゃいけない時、頑張りすぎてへばっちゃった時、やらなきゃならないのに、思うように出来ない時・・・。
そんな時、体は行動したくないのだと私に言う。
ああ、そうなのね、だったら、ちょっとこれで試しましょう・・と、アロマランプを焚いたり、ハーブティーを入れたり・・・お風呂にはバスソルト・・・些細な事だけれど体が必要としている事。
まるで儀式のように、自分にそっと供えるのだ。

すると、体も意識もふわりと軽くなる。
何もまだ解決していないのに、解決するためのエネルギーがどこからか増幅されて、体や意識を巡り始める。

自分の主治医は、自分自身だったということを、今更ながら感じる。

子供達の看護婦さんもまた私。
あまりな時は、勿論、間違いなく病院へ行くけれど、些細な怪我や病気は、もう、家で治すことにした。
それは、勇気の要る決断の時もあったけれど、確実に子供達の体を丈夫にしてくれた。
子供の体も保護者は把握すべきなのだという事がようやく分かる。
なぜ今まで、一番傍にいる私より、今、問診で聞いただけの医者の言葉に従うのか?
病気の名前を特定するより、処置の方が重要な事がほとんどだ・・・。

私は、子供そのものに向き合っていなかった。こういう生活に入るまで・・・。
病気をやっつける事に夢中で、生身の体のことをおざなりにしていた。

苦い薬を無理やりに飲ませるより、抱きしめて、ゆくりと寝かせてあげた方が病気は早く治っていくことも、よく分かった。

コーヒーを飲んで無理やりに体を起こしていても、能率が悪い事も。

ゆっくり眠り、体に良いものを食べ、心に響くものを読む・・・。
それはどんな薬より私を健康にしてくれる。

その時間を取るために、仕事を片付け、家事を終わらせる。
心の中のささくれを、一つ一つなだらかに直し、心と体を自分でそうやってメンテナンスする。

オイルヒーターに関する一考察

我が家で、この冬から仲間入りした家電製品が「オイルヒーター」。
デロンギ社のものなので、その名も「デロ子1号」~「デロ子3号」まで・・・・。
うちでは、大体、家電製品や車に名前が付きます。
なぜかは分からないけれど、誰かが名前をつけ、やがて家族に浸透して、気づいたらその名前になってるんですね・・・。

デロ子1号。この子があまりに使い心地が良かったので、次々買い足すことに・・・。

デロ子2号。1号とまったく同じモデル。ネットで安く買うことができたのでラッキー。デロ子3号。1・2号とは違うモデル。パワーは同じだけどかなりコンパクト。ごく最近、店頭処分品で見つけてGet!正直、結構な値段がするし、あまり、知人や近所で使ってる人がいなかったので、情報量がなく、購入には随分迷ったのだけれど・・・。
まずは、彼女の短所をあげよう。
①かなり高価。ネットで安く買えたといっても1台3万円もする(1500w・24時間タイマー付)。
②重い。16~17kgもあるので、フラットな場所への移動はキャスターでラクにできるけど、1階から2階へ・・・なんていう風に、持ち上げなきゃならないのはかなり大変。
③かさばると思う。シーズンオフ中の置き場は確保しておかないと大変だと思う。
④電気代がかなりかかる。最初は使い方もよく把握できないので、適当に使う人がほとんどだと思うけど、もし、1500wのフル使用なんかしたら大変ですよ!
⑤じんわりとしか暖まらないので、物足りないと感じる場合も・・・・

・・・にも関わらず、じゃあなぜ、3台も買っちゃったのか?
理由は我が家にはとってもぴったりだったから!それにはこんな訳があります・・・・

我が家はダイワハウスで建てました。工法は「軽量鉄骨作り」なのです。
この工法は、地震に強く、気密性の高さがそのウリです。また、工事期間も非常に短く、100日工期なので助かります。
もちろん、その長所は短所にもなりうるのです。
特に、気密性に関しては、言い換えれば、換気を意識して行わないと、屋内の空気は汚れっぱなしと言うことなんですよ。
オイルヒーターは、中に入っているオイルを温めて、輻射熱として発散しますから、気密性の高い家や、マンションなどにはぴったりなのです。
この点で、我が家には環境的に合っていると言うことになります。
また、部屋の窓や、出入り口のドア、外気と直接触れる壁際などに置くと、効果的で、冷気をシャットダウンしてくれます。
我が家は12畳の寝室に、それぞれがベッドで就寝するのですが、この広さで部屋を暖めようとすると、エアコンは大変だし、石油ストーブは、どうせ寝る前に消さなきゃならない・・・・。
布団乾燥機で布団を暖めてから寝ることもあったけど、布団から出ている部分は寒い・・・。
ところが、輻射熱は、壁や天井をじんわりと暖めてくれるので、仮に、布団から少々はみ出していても、寒くはないんですね。
また、タイマーやサーモスタットをフルに使うことで、必要最小限の使用量にできるのです。

昨年までは、冬の朝、自分が起きるのも辛かったけど、子供を起こすのにも一苦労でした。
うっかりエアコンのスイッチを消さずに寝てしまって喉を痛めて・・・・風邪をひいてしまったり・・・ということもあったのだけど、24時間タイマーはセットしてさえ置けば、ずっとそのサイクルで動いてくれるので助かります。

結果、我が家では、冬、エアコン・ホットカーペット・オイルヒーターの3つを組み合わせて、節電しながらなんとかやれるようになりました。
そして、寝室はオイルヒーターのみなのだけど、風邪もひかないし、朝、自分も子供たちもすっきり目覚めることができて、本当に快適なのです。

そして、最近、ものを買うときにいつも考えるのは、「これは最後、地球でどうなるのか・・・?」と言うこと・・・。
ナチュクリを始めると、みんな考え始めることらしいのだが、私も例に漏れず・・・と言うことらしい(^_^)

オイルヒーターはたくさんのメーカーから出ているけれど、デロンギはすごく高いと思う。
底値が落ちないのだ・・・。
それは、商品を買ったら付いてくる「エコカバー」と言うのがあるのだけれど、彼女が使えなくなったとき、これに包んで、会社に送り返せば、98%ほかのものにリサイクルされ生まれ変わって、また私たちのところに知らず知らずのうちにやってくることにもなるのだ。
よく売れているのは、こういうことも考える人が増えてきたからなのかもしれない。
ものを生産している会社が最後まで責任を持つ・・・・当たり前のことのようだけど、なかなか見ないのが現実。

だから、私は、数ある中から、この会社のものを選ぶことにした。
値段に含まれている「安心」を買ったのだ。

手元にあるものは、「安心」で、「気持ちの良いもの」であってほしい。
で、なければ、ストレスの元になってしまう。

たった一つのものを選ぶのにも最近は本当に時間をかけるようになった。
服でも、下着でも、台所用品でも、食料でさえ・・。
納得するまで購入をしないということは、シンプルライフを楽しめるようになった・・・あるいはエコな生活に近づいてきた・・・と言うことなのかな・・・・・?
いずれにせよ、まだ寒い日が続く・・・。
デロ子、もう少し、私たちのために働いてくださいね。
あなたがうちに来てから、ストレスが減りました。

あなたを選んでよかった・・・・こういう思いになれるものをこれからも選ぼう。
選べる自分でありたいな。”

愛犬の病気

ねねこと、のんちゃんちの愛犬が、内臓の調子が悪かった・・・。
薬を飲ませたり、普段しないことをさせるせいか、ストレスがたまって、前足や尻尾をカミカミ・・・・ちょっと禿げちゃいました・・・・。
体調も少し戻り、休日にお天気が良かったのは久しぶりで、お散歩に出ました。
お散歩久し振り~♪うきうきのねね・・・。雑草や、早春の花がたくさん咲いていました。
特に、風に乗って甘い香りを我が家まで運んでくれる実家の蝋梅は、もう、満開!

台風でも大丈夫だった、丈夫な木!

去年は咲かなかったので、もしかして枯れてしまったのかも・・・と思っていたら・・・うれしい開花でした!

ねねと、しばしお花見をして、それからたくさん、でもゆっくり歩いて、いっぱいお散歩しました。
じっとしていてストレスが溜まってたみたい。
明日から、またいっぱい歩こうね。ねね!

もちろん、おうちに帰ったら、重曹でドライシャンプーしましたよ!
明日はビネガーリンスだね。”

息抜きする鮫女

毎週、土曜の午後の数時間、私はある場所に出かける。
私は、どうも、人よりストレスをたくさん溜めてしまう。

家で、いい奥さん、よき妻、よき母でいようと思うと、どうしたって、ストレスを抜いておかないと、もちゃしない!(抜いたってなかなかなれるもんじゃない!)

でないと、家族に八つ当たりか、仕事が行き詰まるか、家事がまったくできなくなって、ごみ屋敷になるか・・・だと思う。
人よりたくさん動いたり、人よりたくさん考え事をすると、確実に人よりたくさんストレスがたまってくる。
当たり前と言えば当たり前、でも、私は動いていないと死にそうになる。
まるで鮫女だ・・・・。
体の問題ではなく、心をいつもどこかに飛ばしたり、どこかの世界にどっぷりつからせたりしていないと、まるきり元気のない人間になってしまう。
どうにも、精神の比重の重い人間のようなのだ。そんな私が、そのどれもをしっかりできる場所・・。
とある市内のジャズ喫茶。
結婚直前からのお付き合いだから・・・もう13・4年になる。
16ビートの心地いいレコードから流れる音楽に囲まれて、(特にスイングジャズが流れると、子守唄のように私は心が溶けていく・・・)おしゃべりや、世間のこと、もちろんナチュクリ(ここのお店では、重曹とビネガークエン酸は導入済み!)も・・・止め処もない会話を嬉々として楽しむこともあれば、「ちょっとお昼寝させてね」と断って、お店の隅で、仮眠を取らせてもらうこともある。
雑誌や自分の持っていった本を読んだり、自分の仕事を片付けたり・・・・もうひとつの自分の部屋のようにくつろげる空間なのだ。
ここもまた、私にとってかけがえのない空間。
もしなくなってしまったら・・・・代わりを見つけることはまず不可能だと思う。
CDや、DVDのようなデジタルな音と、レコードは確実に違う。
デジタルで拾いきれない、人のぬくもりや、柔らかなムードもすべて刻み込んでいる。
だから、あの黒い溝に針が落ちるとき、そっくりそのままの空間が私を包む。
そこはライブ会場だったり、スタジオだったりするけれど、演奏者の息遣いが、本当にそこにいるかのように私の耳に届く・・・・。
音楽を聴いているのではなく、すっかり包み込まれている。
私は、羊水に浮かんでいる胎児のようなものになっている・・・。
私は、やはり、デジタルな人間にはなれないようだ。
どこまでもアナログを引きずっている昭和人間。

ナチュクリもこのレコードの音に似ている。

掃除をした後、人工的な香料の香りを残し、作り出されるときにも、処理されるときにも、使ってる最中でさえ、地球に軽い悲鳴を上げさせる。
とてもリズミカルだけど、すべての楽器の調律ができてない状態での大演奏会を聞いているようだ・・。
耳障りで、ずっとはその場にいられない。
時々外で、新しい空気を吸わなければ、呼吸が苦しくなる。
どんどん、悲鳴が大きくなって、今では叫び声になってきているというのに、気づかない人はたくさんいるらしい。

でも、自然なものたちは、決して派手ではなく、ただの白い粉だったり、透明なすっぱい香りの液体だったりする。でも、私たちも地球も傷つけることなく、「汚れ」と言う名の物質を静かに元の場所に戻していく。
地球と同じリズムで、私たちの手元にやってきて、そして去っていく。
あまりに自然なリズムだから使っていることさえ、まるで気づかないほどだ。掃除をしていると言うことをすっかり忘れてしまうほどに・・・。
重曹に、ビネガーに遊んでもらっている・・・地球の大きなお砂場遊びなのだ。
みんなで遊べば、きっともっと楽しいだろうに・・・。

自然な音楽は、地球と同じリズムを刻んでいるんだね。
だから、とてもくつろいで、喋っていてもそうでなくても、動いていても止まっていても、安心していられる。

ナチュクリで得たものは、「安定」だったのかな。
そういえば、最近、おかしな「不安感」に苛まれたことはない。
体の奥のコンダクターは、もう、決して間違ったリズムを刻まないからだ。

ああ・・・今日も気持ちのよい1日だったね。

いつものお掃除実験

ふきこぼれては、重曹をかけ、かけた上からまたこぼす・・・・・1ヶ月以上ほったらかしの汚いガスレンジ!
こげこげ~(;O;)全体像!やっちまったのにほったらかし!ああ・・・主婦失格!

そして、20分後・・・・・・
はーい、生まれ変わりました~。

重曹スクラブと、ビネガーリンスですっきり、さっぱり!
この、たった20分の時間が取れないほど忙しかったんですね!
こぼれたら、とにかくすぐ重曹!見た目汚くても、いざ、クリーニングを始めたときには、大活躍です。
私の働けなかった1ヶ月の間、せっせと汚れを浮かしてくれたのですね!
ありがとう!ベーキングソーダくん!

ナチュクリ講座2006年2月

2月17日
ナチュクリ講座
いつもの3人、Oさん、Bさん、Tさんと講座。
楽しくやっています!お題は・・・

◆フェイスクリーム作り(ローション切れた人はそれも)
◆消臭剤作り
◆「重曹の応用」についてのレッスン
◆初めてのホワイトビネガーレッスン

ってところかな・・・。
普段、重曹を使い始めているけれど、なかなか応用までには至らなかったりするので、おうちでのトラブルを聞きながら、その対処をホワイトビネガーと重曹を使って、具体的にどうするかを伝授。

月に1度の講座で、みんな楽しみにしている講座なので、なんとか今のところ、1年、続いている。

ホワイトビネガーは初めてで、でも、みんな気に入ったよう・・・・。
あれに使おうとか、これに使おうとか楽しくおしゃべり。
すでに使っている私のビネガースプレーを参考にしつつメモを取る・・・・。

この1年で、みんな、すごく上達したから、質問もだんだんシンを突いてくるようになっちゃいました。
私は教えてあげる立場なので、ますます勉強しなくちゃと思う・・・・。具体的な質問は・・・・

①猫がおしっこをするところが臭う
②子供のおねしょで布団がくさい
③トイレを汲み取り式から水洗にリフォームしたけどま だ臭い・・・
④押入れがくさい!

が、まずは代表質問だった。
この辺り・・・・つまりは、ビネガーを使うのか、それとも重曹なのか・・・判断に迷うということのようだった。

一つ一つ、汚れに対しての分析と状態。酸性かアルカリかは当然だが、なにより、その汚れの正体が分かるようになると、対策は立てやすいことを納得。

その上で緩和対策を発案する。
大体みんな、納得して、ノートやメモに書き取る。
こういうことの繰り返しなんだけど、やっぱり私はちょっと変わった人なんだな・・・と自覚する。
こんなふうな、家事を、人に教えてあげたいなんて、あまり普通の人は考えないみたいだ。
家の中のトラブルは全部、だけど、なにがあっても自分に帰ってくるから、やはりフラットにしておきたいと思う。

①そこが土のある地面なら、植物を植えない場所なら重曹を撒きましょう。特に、猫の嫌がるにおいの精油を垂らして、香りをつけましょう。

②明らかに、アルカリに傾いてからのにおいなので、ビネガースプレーをかけて、日に干しましょう。干す都度ビネガースプレーをすると特に効果的。

③壁や天井にしみついたあらゆるニオイには、これもビネガースプレーを毎日振り掛けることをおすすめします。窓を開けるか、換気扇を回してね。
一度には無理だけど、少しずつ取れていきますよ。

④もし、カビなら拭き取り、ティーツリーを混ぜ込んだビネガーかアルコールをスプレーしてよく乾かしましょう。これを時々やってあげると、仮にシミは残っても、カビが再び生えるのを食い止めることができます。

最初は、理由を説明されても、ええ、そうなの???といった感じだったのです・・・みんな・・・。
でも、今は、すっかり聞く耳ができて、自分の家のトラブルをナチュクリで解決しようとしている。
心地よさが、生活に少しづつ浸透している証拠だ。

我が家では、激変した生活だけど、本当はこういうペースがいいのだと気づく。
ゆっくりゆっくり、少しずつ・・・・気がついたらすっかり変わっていて驚いた・・・という感じが・・・・。

これも、CPPではきっといると信じられている「重曹の神様」(・・・・でも私は、重曹の妖精とかがかわいくていいんじゃないかとちょっと思っている・・・・呼び名としては・・・・)が、私に早く教え込んで、みんなに広めなさいと言っていた気がする。
重曹の神様は、地球そのものなのかもしれない。

昔、ファンタジー小説で読んだ、「植物も動物もみんな神様の声が聞こえる」
「でも、人だけは、言葉を手に入れたときから、神様の声が聞こえなくなった唯一の動物」
と言った下りを思い出す。

声は聞こえないけれど、やるべきことを教えてもらっている気がする。
で、なければ、CPPに私はいないし、重曹の話を人としている私もいないのだから・・・。

くたびれること・・・・

疲れるでも、参るでもない・・・・くたびれる・・・というのがぴったりのことがある。
今日は息子達の参観日。
いや、それは、実に楽しいし、息子達の成長は楽しみなのだけど・・・・その後の、来年度のPTA役員を決めること・・・。
実に憂鬱・・・・。(ジュリーの歌にあったなあ・・・六番目のユ・ウ・ウ・ツ・・・・)
私は、上の息子が入学以来、ずっと役員をしています。
だから、今度で6回目なんだけど、この辺で、1年でいいから休みがほしい・・・。
でも、人数の少ない過疎地だから、やらないわけにはいかないんだよね・・・・。
今年は役員長(?)もやってるから、今日の会に欠席した方に、残っているポストを振り分けなくてはならなくて・・・。
まあ、口八丁、手八丁で、なんとか振り分けは終わったけど、どっと疲れた・・・・。「またやるのか?」と主人には嫌味を言われる始末・・・・・。
だって仕方ないもの・・・・って、ホントにそうなら納得できるけど、ずっとしんどい部に所属しているのだからたまらない・・・・。
ほかの、楽なところも体験してみたいもんだよ。
せずに済ませようとしてる人もいるし、押し付けるだけ押し付けたらもういいでしょ、ラッキーってな雰囲気丸出しの人も・・・。
しんどい部を1年するのと、楽な部2年するのとどっちがいいんだか良く分からないけれど・・・。
腹を立てても仕方ないし、引き受けた以上は、立候補してなったも同じ・・・・と、自分をだましつつ、1日が終わる。
次にやってもらう人もようやく見つけて、来年は本格的引継ぎ・・・。
再来年はサポート・・・・そしてようやく開放される。
その日をただひたすら、我慢して待つのみ・・・・。

今日は、のんびり重曹&岩塩風呂に入って体を伸ばす。
明日という日を迎える準備をする。

ぶっちゃけ、まったく楽しくないわけでもない。
どんな状況でも、楽しめる術を身につけましょう・・・というちょっとした試練なんでしょうね。

でも、同じボランテイアでも、まったく感謝されず、力を吸い取られるだけというものすごい状況・・・。

CPPとはえらい違いです・・・・参るわ・・・^_^;