五月蝿い!(2010.5.19)

今日の、夕方は、一体どうしたのか、ずっとヘリコプターが低空飛行で飛び続けて、うるさいったらない!
行ったり来たり・・・1時間以上も、遠くなったかと思えば、また飛んできて、ずっとバリバリブンブン・・・爆音を轟かす。
五月のハエとは、よく言ったもので、まさに五月蝿いとはこのこと!
雨上がりの爽やかな空気だから、窓を開けていたいのに、閉めっ放し・・・
ようやく、静かになった。
窓を開けて、室内より温度の低い空気に入れ替える。
また、五月蝿く戻ってくる前に・・・・・

未病(2010.5.17)

どうも、季節の変わり目だからなのか、気候が落ち着かないからなのか、体調が悪い。
子供からもらってしまった鼻かぜ・・・・良くも悪くもならずに、私の中に鎮座したまま動かない。
いつもと違うことを次々はじめてしまったから、ちょっと疲れているのかもしれない。
はっきりとした病気ではない、でも、いつもと少し違う感じが何かおかしい。
こんな時は、とにかく睡眠。
肉体的な疲れを速やかに取り去り、体を自由にしてあげなくてはね。
そうだな、そろそろ断食の季節なのかもしれない。
今週末くらいに始めてみようかな。
体を軽くして、次の季節に飛び込まなくちゃ!

買い足しの日々・・・(2010.5.13)

一気に色々なものが不足する時がある。
我が家では、玄米と重曹と、そして寒天、ヘナ、インディゴが風前の灯・・・・
それでなくても、3~6月って、子供の学校や、税金など、お金がかかること甚だしいと言うのに・・・・
でも、なくては耐えられないので、これらを一気に買い揃えることになる。
この臨時出費がいくら痛くても、リボ払いというわけにもいかない・・・(笑)

体の内側から私を助けてくれるものと、外側から助けてくれるもの・・・・
生活の基礎を支えてくれ、地球も少しラクにしてくれるもの・・・
これらのもの達を知らなかった時に戻るのは耐え難いものがある。
私の大切な、私の家族達にとって大切な、基本的なもの達・・・・
代わりも利かないし、まさにオンリーワンのものばかり。
生活を組み立てる、とても大切なパーツをまた、手元にする時、幸せな感触が戻ってくる。

健康診断(2010.5.12)

訳あって、健康診断。
久々の、本格的な健康診断です。
レントゲンや、心電図、血液・尿検査、視覚・聴覚検査・・・その他諸々・・・
異常はないと思うけど・・・・・尿に風邪薬が出るくらいのもんじゃないかと思うのだけど、やはり、健康に関することは、ちょっぴり心配なのです。
体を健康に保つ為のシステムは、それぞれの体に備わっている。
私達は、そのスイッチをon/offしてあげて、少しでもいい状態が長く保たれるようにしてさえあげれば、普通の状態であればまずはそんなにひどく落ち込んだりはしないと思うのだ。
体の健康も、心の健康も、どちらも揃って本当の健康。
さて、結果は如何に!

ためしとて・・・(2010.5.10)

そういう時期なのだと思う・・・
とにかく、色々なことのかたがつき、緩やかに、でも思ったよりも速いスピードで、自分の周囲がどんどん変化していく。
ずっと、地に足の着いてなかったような私だけど、ようやく、つけるべき地表を見つけたような気がする。
落ち着こう、いつもの自分とちゃんと向き合って、いけないところも、ちゃんとやれるところも、分かっているはずなのだから・・・
外からやってくるアクシデントには、対抗しようがないから、来てから考えるけれども、一つ一つの大切なことを、拾い上げ、咀嚼し、自分のものへと噛み砕いていこう。
自分のものにするというのは、そんなに簡単なことではない。

「重曹」という物質が好きで、便利に使えることが分かったあの時、理解しようとして、勉強をすればするほど、何だか良く分からなくなってしまったことがあった。
テレビのリモコンも同じ・・・使えるけど、理論が分からない。
そんなジレンマとパラドックスに陥る時は、これからも、色々なシーンで出てくるだろうけど、とにかくね、足元さえ見失わなければ、やっていけるんだって思うのです。
私は、やりたいことをやって、知りたいことを学べる場所に行くので、とてもラッキーだと思います。
あとは、しっかりと、言い訳しないで、真摯に取り組むだけです。
言葉では簡単、だけれども、きっと「真摯な態度」ってのが、一番難しいに違いない。
でも、コースアウトはしないよ。
誰かさんみたいに「一生懸命やって何になるの?」「もう、この年だから、新しいことなんて覚えられるはずないよ」・・・って、後ろ向きな意見は言いません、絶対。
悪魔のささやきには耳を傾けず、自分のペースを守ります。

「一生懸命やったほうが、覚えも早くて、早く覚えたほうが早くから楽しめるから、一生懸命やります」
「新しいことは、覚えずに済めば楽かもしれないけど、覚えたほうが楽しいから覚えます。たとえ無駄になってもね(もっとも、無駄になんてならないって、分かっているんですけどね!既に・・・)」
それが私の出した答えだからです。

続いているわけなんですよ・・・(2010.5.8・9)

世の中では母の日なのだが、ちょっとしたプレゼントを母に渡し、母でもある私は何の見返りも子供達からもらうこともなく、週末でした。
ま、それはいいんです!別に・・・
このところ、休日は天気がいいので、お家のペインティングが進みます!
今回は、前回塗り残した、一面の下半分と、玄関の横の一面を、仕上げる予定です。
来週塗るべきところの洗浄作業も進めます・・・
そして、ほぼ予定通りに終わりました。やったね、Year!!
来週分もまた、予定をきっちり立ててがんばりますね。


一番手間がかかるのは「マスキング」作業・・・
おうちを建てる時、建築家の人の言う事を聞いて、それでこういうデザインになったわけなんだけども・・・・・
おおかたは、さすがにたくさんの人たちの家を手がけた人なだけに、満足の行く仕上がりだった・・・・
でも、一つだけ、「あーアンタの言うこと聞くんじゃなかったよ~」と、掃除のたび、今回のペイントの際特に強く、思ったのは、出窓なんて要らなかったという事!なのです。
出窓と言う名のごとく、出っ張ってるわけですよ、この窓・・・・・・
出っ張ってる分、外の、外壁や軒天の間に、隙間があって、そこにホコリやゴミ、くもの巣なんかは、他の場所より溜まりやすいのです。
溜まりやすいけど、狭いので、取りにくく、今回も、マスキングするだけで「ひぃぃ~」となってしまいました。
途中までしか塗れてないので、後から、特別にその個所だけ別塗りしなくてはなりません。
ジュウソイストだからどうの、って問題ではなく、物理的な問題で、なかなか手の出せない場所なのです。
でも、それを除けば、まずまずの進行度合いと仕上がりです。
ピカピカの我が家になるのはもうちょっとです!

粉モンの日(2010.5.7)

泣く子も黙る(!?)、粉モンの日です。
粉モン協会が定めた、5(こ)月7(な)日です。
昨日、キャベツが安くなっていたので、粉モンの日イブ、と言うわけで、我が家はお好み焼きを焼いてしまいました。
豚玉はうまかった!
新たに導入した、オタフクソースの、スパイシーお好み焼きソースは、香りもよく、食欲をそそりました。
子供達は大きなのを2枚。
私と相方は、小ぶりを2枚と半分・・・・一気に平らげてしまう勢いです。
GW中は、焼き飯で利用されていたホットプレートは、お好み焼きにも大活躍です。
大好物は大好物・・・・・粉が余っているので、またすぐに、近いうちやりますわ!
食べちゃってから「!!!」
写真撮るの忘れてた^_^;