2011.06.10「梅雨すっきり!ナチュラルクリーニング~実習付き」その2

場所:光が丘区民センター6階和室
時間:10:15~11:45
実習:クリームクレンザー作り
おみやげ:重曹、重曹+酸素系漂白剤、作ったクリームクレンザー

<%image(20110613-nerimama5.JPG|280|220|白版)%>

レジュメ:
・word☆梅雨スッキリ! ナチュラルクリーニング☆
・クリームクレンザーレシピ

本4冊:
・重曹でナチュラルベビーケア
・重曹生活のススメ
・手作り洗剤レシピ 重曹・酢・石けん
・重曹と酢を使って手作りでナチュラルに暮らす基本

重曹とは?
重曹ってどこにあるの?
重曹5つの作用
重曹3つの使い方、コツクリームクレンザーはみんなで作りました(^^)

<%image(20110613-nerimama3.JPG|280|220|実習)%>

大きな畳の会場なので、子供がいてものびのびできます。

<%image(20110613-nerimama.JPG|280|220|ねりまま)%>

次回はバスボム作りです。

2011.06.10「梅雨すっきり!ナチュラルクリーニング~実習付き」その1

場所:光が丘区民センター6階和室
時間:10:15~11:45
受講料:1500円
実習:クリームクレンザー作り
おみやげ:重曹、重曹+酸素系漂白剤、作ったクリームクレンザー

<%image(20110613-nerimama4.JPG|330|250|立看板)%>
<%image(20110613-nerimama5.JPG|330|250|白版)%>

メイン講師:みっきーさん
サブ講師:misaco

受講者:4名+3children

レジュメ:
・word☆梅雨スッキリ! ナチュラルクリーニング☆
・クリームクレンザーレシピ

準備したもの:本4冊
・重曹でナチュラルベビーケア
・重曹生活のススメ
・手作り洗剤レシピ 重曹・酢・石けん
・重曹と酢を使って手作りでナチュラルに暮らす基本

・ボール、スパチュラ、計量スプーン、計量カップ
香り付き重曹入りサシェ、精油

・重曹、液体石けん、ビネガー
(液体石けんと酸素系漂白剤はショップで注文)
—–

レジュメとみっきーさん手作りの紙芝居も使って、
重曹とは?
重曹ってどこにあるの?
重曹5つの作用

重曹3つの使い方、コツ

…………このあたりから、
子供と戯れていて、ごめんなさい、
みっきーさんの話がどのように進んだのか、
わかりませーん^^;

クリームクレンザーはみんなで作りましたね(^^)

<%image(20110613-nerimama3.JPG|330|250|実習)%>

大きな畳の会場なので、子供がいてものびのびできます。

以前「蓮の実キッチン」さんで講座をひらいた時に、
いらしてくれた方が今回もみえて、うれしく思いました。

みっきーさんの重曹子育ての体験談に、
みんなとても感心して、今回もまたたくさん驚いて、
うなずいて喜んでいただけました。

クリームクレンザー作りのビネガー投入時の反応は、
上々です(^^)v
精油も加えていい香りになりました。

<%image(20110613-nerimama.JPG|330|250|実習2)%>

次回はバスボム作りです。

連続講座を設定してくださいました、
「ねりまま」http://www.nerimama.com/
浅井さまにはいろいろお世話になりました。
(まだ講座は続くのでこれからもお世話になりますね。)

少しずつですが広がるといいと思います。
重曹生活。地元ですし…。

みっきーさんとナイスなコンビ目指しま~す。

2011.04.26 「重曹&お酢で、ナチュラルクリーニング&ベビーケア」

場所:練馬区光が丘「蓮の実キッチン」
時間:11時~12時半
受講料:1500円(内蓮の実キッチンさん場所代500円)
半カップほどの重曹(モンゴル重曹)のおみやげ付き
実習:ベビーパウダー、おしりふき、ハミガキペースト作り

メイン講師:misaco
サブ講師:Satoさん、みっきーさん

受講者5名

レジュメ:
・作成したレジュメ
・重曹と酢を活用!水があまり使えないときのケア(ベビーケア編)
・重曹、ビネガー、石けんの基本の使い方
・「重曹生活をはじめよう。」パンフレット配布(ショップ部分は切り取りました)

準備したもの:
・モンゴル重曹、コーンスターチ…Satoさん(重曹のおみやげの小分け依頼)
・サシェ、クーヨンの本、「ホシガエル」原稿、
いつも携帯しているベビーグッズ…みっきーさん

・重曹水・ビネガー水のスプレー、液体石けん小ボトル、
石けん泡フォーム小ボトル、ホワイトビネガー、ハーブ、
重曹生活のススメ、手作り洗剤レシピ、重曹でナチュラルベビーケアの本、
精油、コットン、パフ、ガーゼ、アクリルタワシ、無農薬なつみかん

・素タイルの紹介
体や地球がやっている自然な方法をまねして重曹を上手につかいましょう。
・重曹ってなんでしょう?
・重曹製品
・重曹の選び方
・重曹5つの作用、3つの使い方
・同時にビネガーも準備しましょう
・「ホシガエル」絵がないけれど紙芝居…みっきーさん

・お話の前に小さな瓶に入ったホワイトビネガーに、
ハーブ(レモンピールと煎茶)を入れて、変化をみてもらいました。
・茶渋のついたカップを重曹でこすってもらいました。
・汚れたやかんを重曹でこすってもらいました。
・無農薬のなつみかんが手に入ったので持って行き、
重曹をかけて食べてもらいました。少人数だとじかに感じられること。ベビーの講座で感じたこと。

1、重曹が体内や地球に存在する、からだや地球のまねをする、
といったくだりは、違う空気が感じられた。
重曹掃除の仕方の話と思いきや、なんだか違うぞ!?
って思っていたんじゃないかと想像する。

2、私たちが普段していることをありのまま話すと、とても驚いていた。
「なるほど~」っと感心している様子に、あまりの反応の良さに私も驚きました。

3、実習も終え講座の一番最後の「ホシガエル」朗読は、
私まで感動して聞き入ってしまいました。
みっきーさんの話し方が良かったのかな~。みんなで拍手しました~。

話の最中や、実習の時、もたついている私に、
Satoさん、みっきーさんがまるで手術中の医師に器械出しする看護師のように、
ボールや小皿や水を差し出す手際の良さに、その時とっても感動しました。
(感動している場合じゃないんだけれど^^;)

その後の質問にも対応して頂きお二人には大変感謝します。
ありがとうございました。

お二人は講座の最中ベビーシッターもされてました~。
なんて素晴らしいのでしょう!!!
受講者さんたちから「ゆっくりお話聞けました~」と感謝されていました。

みっきーさんは残念ながらお迎えがあるので先に帰途へ。
ランチは今度ご一緒しましょう。

Satoさんと蓮の実キッチンランチ頂きました~。

<%image(20110428-110426_1249~010001.jpg|179|320|hasunomilunch )%>

<%image(20110428-110426_1248~010001.jpg|179|320|hasunomilunch )%>

重曹の使い方教室(2011.04.14) ~毎日が発見 その2

株式会社K.Sense(ケイ・センス)通販事業部「毎日が発見」 

場所:共同通信会館B1F 「レタスクラブ、キッチンスタジオ」

参加人数:6名

レジュメ:重曹の使い方教室用2枚、CPPテキスト

内容:重曹の基本講座(初心者向け)

10時半~12時の90分講座。

<%image(20110418-20110414.2.jpg|200|322|mainichigahakken)%>

・参加者のお声:お友達にすすめられたけれど、
重曹をもらったけれど、使い方がわからない。
お友達はおしえてくれなかった(T_T)
・「素タイル」で未来型ナチュラル生活(重曹生活)をめざす。
・ずっと続けられる理由、命を守ること、生命を良い状態に保つこと。

<%image(20110418-20110414.8.jpg|200|322|mainichigahakken)%>

・重曹の正式名称、化学名
・酸性物質との反応式
・性質、重曹製品
・3つのグレード(重曹の選び方)
・5つの作用(ニンジン&りんごジュースがちょうど試飲用に出されていたので、
それに重曹をひとつまみ入れて味の変化を実感していただいた)

5分休憩

実習
・3つの使い方(実習しながら説明)
毎日が発見さんが重曹、ふりかけ容器、スプレーボトルを準備。
それが各自おみやげ。
穀物酢、石けん等は毎日が発見さんが準備されました。

・各自ふりかけ容器に重曹を移しかえる。
・重曹水をつくりスプレーボトルに入れる。
・重曹ペーストを作る。
・やかん、なべの焦げや汚れを落としてみる。

<%image(20110418-20110414.4.jpg|200|322|mainichigahakken)%>

こんどは是非お友達に教えて行ってほしい。
まわりに広めていってほしい。
人が多ければ多いほど生活の知恵が広がる。
生活者レベルを高めていくキーパーソンになってほしい。

重曹の使い方教室(2011.04.14) ~毎日が発見 その1

株式会社K.Sense(ケイ・センス)
通販事業部 室賀智与さん muroga_t@k-sense.co.jp
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館4F
Tel 03-5860-9890 Fax 03-5860-9899

場所:共同通信会館B1F 「レタスクラブ、キッチンスタジオ」
メイン講師:ioさん、Satoさん
サブ:みっきーさん、misaco

参加人数:6名(内浜松でお仲間方と重曹研究されている田村さんと、
みっきーさんのピラティスの先生・今村さん、お2人参加)

受講料:無料

レジュメ:重曹の使い方教室用2枚、CPPテキスト(重曹5つの作用、3つの使い方)

内容:重曹の基本講座(初心者向け)

お道具箱なし。
持ち寄ったもの
本(重曹生活のススメ、重曹のあるくらし、手作り洗剤レシピ)、
ハーブ、精油数種、ハーブビネガー、ハーブビネガー水入りスプレーボトル、
石けん水入りフォームボトル、アクリルタワシ、CPPの重曹、ふきん、
携帯容器に香付き重曹入れて持ち歩いてます…的な。
素敵な箱に入れた香り付き重曹、赤ちゃんの靴下を利用したサシェ

10時半~12時の90分講座。
途中5分間休憩をはさむ。前半、ioさん講師。

<%image(20110418-20110414.2.jpg|230|320|毎日が発見2)%>

・参加者の声:お友達にすすめられたけど、もらったけど、使い方がわからない。
お友達はおしえてくれなかった(T_T)
・「素タイル」で未来型ナチュラル生活(重曹生活)をめざす。
・ずっと続けられる理由、命を守ること、生命を良い状態に保つこと。

Satoさん講師。

<%image(20110418-20110414.8.jpg|230|320|毎日が発見8)%>

・重曹の正式名称、化学名
・酸性物質との反応式
・性質、重曹製品
・3つのグレード(重曹の選び方)
・5つの作用(ニンジン&りんごジュースがちょうど試飲用に出されていたので、それに重曹をひとつまみ入れて味の変化を実感していただいた)

5分休憩

実習
・3つの使い方(実習しながら説明)
毎日が発見さんが重曹、ふりかけ容器、スプレーボトルを準備。
それが各自おみやげ。
穀物酢、石けん等は毎日が発見さんが準備されました。

・各自ふりかけ容器に重曹を移しかえる。
・重曹水をつくりスプレーボトルに入れる。
・重曹ペーストを作る
・やかん、なべの焦げや汚れを落としてみる。

<%image(20110418-20110414.4.jpg|230|320|毎日が発見4)%>

「講師さん養成講座プロジェクト」実現にむけて、
ioさんが参加者みなさまにお声かけしました。

「参加者の声:お友達にすすめられたけど、もらったけど、使い方がわからない。
お友達はおしえてくれなかった(T_T)」
では、こんどは是非お友達に教えて行ってほしい。
まわりに広めていってほしい。
人が多ければ多いほど生活の知恵が広がる。
生活者レベルを高めていくキーパーソンになってほしい。

大阪・鶴見講座(2010/12/08)

あまり眠れず、始発で出発。

昨日、一昨日と2日だけで大丈夫だったか?!
声をだしての練習は…。

一年ぶり2回めの講師。

新幹線の中でもう一度「重曹生活のススメ」を読む。
以前より理解することが進んだ様子。
なるほど、なるほど。
「重曹生活のその先に…」
そのページの最後の5行を読んだ時、
やっと今この5行に少し近付けたのか?と思った。
「驚くべきゴールが隠されている。」
まだまだゴールではないけどね。

リキッドブルーさんの指示で待ち合わせ場所まで。

「どうぞよろしくお願いします!!」

講座の場所に着き準備、準備。
私がオロオロする中、手際良く準備をすすめるリキッドブルーさん。
彼女がいなかったら…と思うと…う~ん、考えただけでもちょっとこわいわ~。
本当にありがとうございますm(_ _)m

ごめんなさい、人数がはっきり把握できていない。
30人は参加してくださったと思う。

男性の姿も3~4名。

かみかみの私の話、でも踏ん張りました。
お話の最中にリキッドーブルーさんが素早く対応して、
各テーブルの周りを動き回る。

なんとか実習までたどりつき、
参加されたみなさんが各自汚れたコップなどを持参され、
クリームクレンザーをこすりつけて落とし始める。

ちょっとアウェーでビビっていたのだけれど、
リキッドブルーさんの多大なるアシストのおかげで、
どれだけ助けられたでしょうか。

教材の件でお忙しい中相談にのっていただいたSatoさんにも、
レジュメに目をとおしていただいたioさんにも、
講師をやるたびにたくさんのフォローありがとうございました。

山口県徳佐日帰りツアー(2010.10.16)

彼女たちが一緒でよかった。もちろん大きな彼も。

無農薬玄米を作っている吉松さんのお話はむずかしくて眉間にシワがよる。
大切なお話がたくさんつまっているのに。なんと情けない!!

帰りの地下鉄では爆睡だろうと予想していたが、
一番小さい彼女のようにテンションは超上がりっぱなしだ!!
家についても興奮はさめやらない。

家族や友だちに一生懸命話す。
乏しい写メを見せ、自分の記憶に残った風景や、
虫や動物や食べ物の話。

「虫のふんがかかっているかもしらんけど、農薬よりはましだ!」
ぶどうの実の味を彼女は忘れないだろう。

重曹生活をはじめて5年ほど。
やっとここまでこれた。
でもまだまだここまでしかこれない。

食料品のお買いもの。
わたしも含めてなんだか本当の食事をしていない。
買える食べ物がない!!

化粧品や化学繊維で身をかため、
合成洗剤や人工香料にかこまれて感覚が麻痺しているよう。
口に入るものまでも、なにか本物ではなく・・・。

私たちはなにで出来上がっているのだろう。

まるで何か大きな工場で生産された、
与えられた部品と与えられたモノに囲まれできあがっている、
生き物ではない。
一体誰なのか?何が行き来しているのか?

ちいさな子供たちが小さな庭でボールを蹴る。
たのしそうな笑い声が響く。

でも彼女たちや彼は本当に心から、笑顔だった。
本当の人間の姿だった。

とても楽しかったのになんだか泣けてくるのは何故だろう。