新しいお米の品種について、
早くから味の評価に協力している、
面白いお寿司屋さんに行った。
米に限った話ではないが、
品種というのは、
ロウソクにともした火に似ている。
限られた時間の中で、
次のロウソクに明かりを継がなければ、
火は消えてしまう。
次々とロウソクを増やして、
あかあかと世を照らすこともできるが、
突風ですべて消え失せることもある。
いつも次の火を用意しておかなくては、
思いのほか儚いものなのだ。
宇宙ステーションで今、
若田さんたちが食べている、
山菜おこわのお米も新品種だ。
うるち米ともち米を混ぜるのではなく、
うるちともちの中間の性質を持つ新しい米を、
水だけで食べられるようにアルファ化してある。
過酷なミッションの最中でも、
おいしく食べて、元気になれるように。
願いを込めた新しい火は、
これからどんなふうに、
地上で点し継がれるだろう。
ステーションでは尿も汗も集め、
浄化して飲める水にするという。
限られた空間での暮らしには、
何のごまかしも妥協も効かない。
うたい文句ではなく、本当にきれいな水。
ブランドではなく、本当においしい米。
暗い空に浮かぶ小さな箱には、
たくさんの「本当のこと」が詰まっている。
箱の中で起こっていることは、
なにも遠くの特別なお話ということではなく、
生活を「生命を活かす営み」と成しきることなのだと、
つやつやのシャリをかみしめながら、
ひどく身近に感じていた。