冬支度パート1

冬を迎える準備ってホント忙しい!
吸引系のアレルギーがあるから、
衣替えで出した服はそのまま着れない。
収納中についてしまった臭いや、
ハウスダストなんかをちゃんと払い落とすために、
一度洗濯しないとダメ。
着る物と、片付けるもの、出す物、洗濯&洗濯&洗濯。
秋の爽やかな日に外に干すと、知らないうちに野焼きがあったりして
せっかく洗濯したものが汚染されると嫌だし、
排気ガスの臭いも吸着しちゃって着れなくなるし・・で
結局乾燥機に入れて乾かす事に。

アメリカに住んでた時、乾燥機で乾かすのが当たり前だったけど、
洗濯物がゴワゴワするから嫌だったなー
なんとかふんわりさせようと、
シート状(不織布みたいな)の柔軟材を良く使っていました。
(乾燥機に洗濯物と一緒に入れて乾燥させるだけ)
今、そんなの使ったら洗濯物どころか、部屋まで臭いが染み付いて
暫く立ち入り禁止になっちゃうねー(笑)
だいたい、そんなの入れなくても
乾燥機でゴワゴワってならない・・
って重曹と純石けんとヴィネガーのお陰だね!

出来るだけ電気は使いたくいけど、外に干せない。
野焼き禁止条例もあるのになー
「ゴミはみんな庭で焼く」または「浜で焼く」ではなくてー
分別して回収車に持っていってもらう!でしょ?
どうして野焼きが治まらないのか、ちょっと調べてみたらー
どうやら、ゴミステーション(ゴミ回収車が集めに来る場所:ごみを出す場所)が
浜に近い古い集落の辺りには少ない事が関係しているようなの。
うーん、ステーション作ろうにも道が狭くて収集車が通れないし、
高齢の方に重いゴミを遠い場所まで運べって言うのもねー
あーもうこれは、
お惣菜や食品を入れるパックを作っている会社に
頑張って「燃やしても安心パック」を広めてもらう・・
それか、
マイバック(自分のお買い物用かばん)持参運動のように、
マイパック(おかず入れ)持参運動って起こらないかなー??
一昔前、豆腐はマイパックで買いに行ってたじゃない!
じいちゃん&ばあちゃんは、昔を思い出して
ゴミゼロ社会・マイパック持参!率先してやって欲しいな。
そしたら・・・野焼きも減るよね(^-^)