セルフペイント(2010.GW)

とにかく、この連休を逃してはならない!と、自分と家族に言い聞かせ・・・・
やってやってやりまくりました!
屋根は、足場を返してからでもできるので、まずは外壁の高い部分からやり始めました!
高圧洗浄機は、本当に便利です。
まるで、ミルクを飲み終えたコップを洗う時のように、チョーク化現象で浮いてきた白い粉が水に溶けて、白濁した液となって流れていきます!


こんなに汚れてたんだ~(@_@;)
と、実感!
くもや虫の巣、干からびた昆虫の死骸、何だか分からないゴミとか・・・・高水圧でじゃばじゃば流すのは気持ちがいい!
汚れが落ちると、壁のひび割れや、充填物の剥がれや脱落、劣化が目に付きます。
この家を建てたのは、相方の友人がハウスメーカーに勤めていたから。
毎日のように、現場監督してくれて(いや、本当の部署は、現場監督ではないにもかかわらず・・・ありがたいことです!!)、おかげで、今、こうして、屋根に登ったり、壁の高い位置から、まず施工主は見ないであろう場所をガン見してるわけだけれども・・・・手抜きはない!
純粋に、時間の経過によるものばかり・・・
とりあえず、一面塗ってみた。
下地を塗って、1度目塗り、2度目塗り・・・・どんどん塗り重ねる。
下地の前に、坊藻剤も塗ります。
1日目の午前に坊藻剤、午後に下地。
次の日の午前中に1度目塗り、微妙な夕方にかかる時間に2度目塗りをしました。
合計4度塗ることになるんですね。
最初は慣れてないので、水性ペンキにしようと思っていたんだけど、乾くのが遅いので、とても我が家向き、とは言えず・・・・・業者と何度も相談をして、二液混合型の油性にしました。
硬化剤の配合比で、早く乾いたり、ゆっくりにしたりできるので、これならなんとか出来るでしょうという思惑で・・・・
軒天は水性ペンキだけどね。
乾いたので、マスキングをペリペリとはがしてみると・・・・

こうやって、ワンブロックずつ塗っていく予定です。
一面飛ばして、次の場所にちゃかちゃかと足場を組み、洗浄と、補修と充填に移ります。
細かなプランや、臨機応変な変化を、日々相方と相談しながら、進めていっています。
足場は重くて、とても私一人ではできない所業でした!
完成は7月下旬の予定。
週末のお天気が、今年は気になります!

それより何より、肉体労働の後のビールって美味いっ!!!
そして、お風呂に入って、ご飯を食べて、夜も早い時間からぐっすりと眠り、次の日には早くにシャキッと目が覚める・・・・・
体が、正しいリズムで動くのって、気持ちがいいのです!セルフペイントの素敵な副産物は、そういうことのようです・・・・
おまけに、自分でペイントしたおうちって、なんちゅうか、手をかけたって感じがして、とても愛おしいです。
今までも、もちろん好きでしたけど、手をかけると、更に愛情が倍増しますね~。
重曹で、お家の中を隅から隅までお掃除し始めて、我が家をとても居心地のいい空間、と、感じ始めたあの頃を思い出しました。
今のところ、思うこと・・・
塗るの自体は、難しくもないし、ほんの小一時間ほどで一面~数面塗れると思う。
道具を選んで、ケチケチしないで、ローラーも傷んだらすぐに新しいのとお取替えすれば、まったく問題ないと思う。
写真では一面しか塗ってないけど、急いでやれば、二面くらい問題なく時間内に収まってたはずです。
でも、下の部分の色々なものを片付けないで足場組んでやり始めちゃったから、上半分しかできなかったけれども・・・・
ペンキはプロほどさっさかさっさかとは塗れないけれども、のんびり、ゆったり塗るのは、そんなに嫌な作業じゃなく、むしろ楽しい。
写真で分かるとおり、ぽつんと建ってる我が家なので、住宅密集地とは違って、養生シートなんかを被せる必要もなく、余分な仕事がないのも、楽しい理由の一つかもしれない。
時間がかかるのは、足場を組むのと、洗浄と補修作業。充填剤はペンキより乾きが遅いので、注意しないとね!
洗浄&ペイントは休日か休日の前日に行うべし!
補修なんかは日々、気がついたときにちょこちょこやるべし!
いろいろとコツがあるもんなんだなあ、と、実感中。