いつも底辺で(2010.3.15)

色々な出来事を、殴り書きのようにブログに記している私だけど、そんな中でも、着実に家事は続いているのです!
洗濯したり、料理をしたり、洗い物を片付けたり・・・・

効率化を図る・・・
と言うのを、今流行の「カツマー」関係の本の中で読んだけど、あれはきっと正しいと思うのです。
彼女は、人にない恵まれた才能を持っている。それを発揮する為に、人と違う結論に至ってしまうのはしょうがないじゃないか、と思います。
まさか、あれらの本を全部買い求めて、バイブルとして、同じようにやれば同じようになれる・・・なんておバカさんはそうそういないと思いますけどね・・・・・
彼女は極限状態まで追い込まれ、そして掴み取った真実だから、彼女にはあのやり方なのです!
エスプリをちょっと借りてくるだけならいいけども、自分の人生と彼女の人生を並べて冷静に考えたら、それは違うでしょ?ってことに気がつくと思うのだけど・・・いかにも無理なこじ付けをして、私はできるオンナになってやりますよ!って人が何だか多い気がする。
そこに真実はあります・・・・だけど、自分に当てはめる時は、モデルチェンジしないと、相当に無理です。
私で言うなら、外資系の企業にフルタイムで勤める管理職ではないし、子供の年齢だって違うし・・・・でも、「効率化」って大切って思えば、生活を振り返ってみて、あそことここをこうしたらどうかしら・・・?なんて考えることができる。
いきなり、家政婦を雇う・・・ってこととはまるっきり違うと思います。
仕事も、家庭も、いい状態にしていたいから、彼女はそうしただけ・・・
掃除をお願いしただけで、後のことをまかせっきりにしたわけじゃない。

私は、家事と言うものは、形にならないものを込めることのできる手段の一つだと思います。
お弁当を作ること、気持ちのいい洗濯物に袖を通せること、ふかふかの布団で寝られること・・・・これは全て、手を抜いてしまうと味わえない心地良さです。
だからって、かかりきりになって、ひたすら家政婦のように働くって事とも違う・・・。
「こいつら当たり前って思ってんな・・・・・」なんて、ありがとうの一言もない家族に思うこともあるけれど、美味しいご飯は皆を幸せにするし、明日への活力も養います。
まず、今ある状態の自分を振り返って、よく考えてみましょう。
省くべきところと、大切にするべきところ・・・・
自分は自分、他の誰にもなれません・・・・著名人に憧れるのも悪くないけど、取り入れられることと、そうじゃないこと、位は自分のオツムで判断しましょうよ。
勝間さんが言いたいのは、案外、色々あるだろうけど世の女性達がんばろうよ、ってなシンプルなことなのかもしれないと、ふと思いました。