メニューに戻る 話題915 最後へヘルプ
話題915 | ■重曹が体質に合わないことってありますか? れいか 2005/8/8(月)23:38

 こんにちは。ナチュラルクリーニングに重曹を使って、「肌が荒れない!」と感激し、ボディケアも自然素材で初めています。
 入浴剤として、「重曹生活のススメ」に載っていたレシピで、重曹と食塩とラベンダーで作って入浴しているのですが、なぜか、上がった後パソコンなどして腕を使っていると、ピリピリするような、芯の方が痺れるような妙な感覚があります。麻痺といったことではなく、触覚は普通にあるんですが、手足になんだか違和感があるんですね。うまく感覚を説明できないんですが。一緒に入浴した夫も、体調の悪い日に同じように感じていたんです。
 肌自体は調子がいいのですが、ひょっとして、重曹が体質に合わないということはあるのでしょうか?食器洗いや掃除に使う分には、粉を手で触ってもこんな感じはしなかったのですが。長くつかるので、濃度が濃すぎる?と考え、最初は大さじ2杯くらい入れていたのを、今はふりかけ容器でほんの一降りしか入れていません。これだと、変な感じはないですが、すべすべ感もあまりないです(^^;)(薄すぎるんだと思います……)
 重曹は食用グレードのものを使っています。食塩は海塩、ラベンダーは最近買ったばかりのものです。同じような感覚のある方はいらっしゃいますか?これはいったいなんなんでしょう?アルカリ性になった肌が弱酸性に戻っていくときにピリピリするのか?とか、考えているのですが。
 夫も私も、別々の持病でそれぞれ薬を服用しているので、そっちとの関係でしょうか。しかし、重曹を飲んでいるわけではないですし……。どなたか、こういう経験がおありでしたら、もしくは理論的な説明があれば、教えてください。お願いします。

( ボディケアも自然素材で初めて2ヶ月です )


投稿2 | ■Re1:重曹が体質に合わないことってありますか? れいか 2005/8/10(水)21:38

ioさん、ありがとうございます。
参考スレッド、読ませていただきました。
とても参考になりました。

みなさまのスレッドを読ませていただいて、自分なりに
「私の場合、こういうことだったのかも?」
と思ったことがあったので、後の方の参考までに書いておきますね。
私の場合、掃除や食器洗いでは、水かぬるま湯しか使っていませんでした。
過去のスレッドで、温度が上がるとアルカリ度が上がると書いてあったので、
私がお風呂に使った場合だけ妙な感じになったのは、
温度が高い上に時間をおいて追い炊きまでして、繰り返し熱を加えて、
しかも長時間つかっていたので、アルカリに弱い肌だったのかも、と思いました。
冷水のアルカリ度だと大丈夫だけど、熱を加えて上がったアルカリ度だと
合わない体質だったのかな、と。
組み合わせとか濃度と、肌の状態の問題だったかもしれませんが。

とりあえず、入浴剤に使うのはやめてみて(残ったのはお掃除に使います(^-^))
ボディケアはほかのものでやってみます。
使った後の酢リンスも、なるべくやってみようと思います。
ナチュクリも自然素材も、自分の状態を見つつ調整するのが大事なんですね。
ありがとうございました!

( ボディケアも自然素材で初めて2ヶ月です )


投稿1 | ■Re0:重曹が体質に合わないことってありますか? io 2005/8/9(火)04:52

れいかさん、こんにちわ。

>  肌自体は調子がいいのですが、ひょっとして、重曹が体質に合わないということはあるのでしょうか?

体質的な問題の理論的なことはわかりかねますが、アルカリに対して比較的肌が弱い方はいるかもしれませんね。
また、ひどい乾燥肌の場合も皮脂分泌が弱ければ肌が弱酸性に戻っていくのに時間がかかり、
その間に不快な感覚を経験する例もあるようです。

いずれにせよ、心地よく感じない場合は、それが正直な体のサインですから、
入浴剤としてお使いになるのをすぐお止めになるほうがいいと思います。
重曹か、塩か、ラベンダーか、その組み合わせか、何に反応しているかは、
やめていったん落ち着かれてから、少しずつ要素を変えて、
調子を見ていってもよいのではないかと思います。

もしよろしければ、話題825「重曹と乾燥肌(あなたのケース、教えてください)」のスレッドを、
ご一読ください。完全に該当する事例ではないかもしれませんが、参考になるかと思います。

心地よい重曹生活の「マイさじ加減」を見つけられますように。
みんなで応援しています。(^^)

( )