メニューに戻る 話題834 最後へヘルプ
話題834 | ■子供の耳掃除に りん 2005/5/13(金)09:39

みなさま、はじめまして。早速なのですが、子供の耳掃除に綿棒につけて使えるようなレシピはないでしょうか?湿ってる三歳の息子の耳に毎回悪戦苦闘しているもので・・・。エッセンシャルオイルとか、お酢とかどうだろう・・・?と思うのですが、子供に使うものなのでまず皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。よろしくおねがいします。

( )


投稿6 | ■やってみます。 りん 2005/5/15(日)15:15

こんにちは。のんちゃん、ioさん、どうもありがとうございました。今日は、うすーーい重曹水にちょこっとラベンダーを垂らしてみてあげようと思います。それにしても、のんちゃんさんのお話、いい事聞いちゃいました。今年の冬は家族全員風邪ひきっぱなしだったので・・・。来年の冬はラベンダーで乗り切れるかしら。そのためにもこれからもこちらでいろいろお勉強させていただきますね。

( )


投稿5 | ■Re0:子供の耳掃除に io 2005/5/15(日)14:55

りんさん、のんちゃん、こんにちわ。
みなさん、こんにちわ。

綿棒にごくうすい重曹水を少ししみこませて、
やさしくふき取るように耳掃除してみてはどうでしょう。
ベトベト耳さんでも耳アカがとれやすくなって、
サラサラになると思いますよ。

毎日やってらっしゃるということなので、
サッとで十分だと思います。
耳を傷つけないように気をつけてくださいね〜。(^^)

( )


投稿3 | ■Re2:ラベンダーの化粧水! のんちゃん 2005/5/14(土)09:22

たびたびこんにちは りんさん
みなさまもこんにちは\(~o~)/


> のんちゃんさん、とてもありがとうございます。
> うれしい!実はエッセンシャルオイル、ラベンダーしか持ってないんです・・・。そのつくり方なんですが、どこかに載ってますでしょうか?ぜひつくってみたいんですが・・・。

このホームページの、ラボラトリーの精油の所の、ラベンダーアングスフォリアのところや、おうちでファーストエイドの所を参考にしてみてくださいね。

アレルギーさえなければ、ラベンダーはなかなかの万能選手ですよね〜。
我が家では、常に4本と、冷蔵庫には予備が2本、いつもスタンバっています。
内訳は、私の持ち歩き用、主人の持ち歩き用、2階に1本、薬箱に1本・・・・。
風邪などひくと、たくさん使うのであっという間になくなることも・・・・。怪我や小さな火傷にもすぐ塗りつけます。
本当に便利です。
この間、ちょっとした講座で聞いたのですが、風邪などは特に、耳からもひくそうで(鼻と繋がっている上、毎日お手入れする所じゃないので)、この冬、寝る前に毎日子供の耳にもラベンダーをちょいちょいと塗っていたら、1回しか風邪ひきませんでした・・・・。
アレルギーの人も、耳にもちょいと塗るだけで、鼻のとおりが違うようですよ。(主人がテイーツリーで実験中・・・・)
お試しあれ!(ラベンダーは、昼間使うと眠くなっちゃうので、主人はテイーツリーユーザーなんです(^o^))

( 讃岐では「じゃがいも」のことを「きんかいも」と呼ぶ・・・・ )


投稿2 | ■ラベンダーの化粧水! りん 2005/5/14(土)08:31

のんちゃんさん、とてもありがとうございます。
うれしい!実はエッセンシャルオイル、ラベンダーしか持ってないんです・・・。そのつくり方なんですが、どこかに載ってますでしょうか?ぜひつくってみたいんですが・・・。

( )


投稿1 | ■Re0:子供の耳掃除に のんちゃん 2005/5/13(金)10:32

こんにちは りんさん、そしてみなさまもこんにちは

> みなさま、はじめまして。早速なのですが、子供の耳掃除に綿棒につけて使えるようなレシピはないでしょうか?湿ってる三歳の息子の耳に毎回悪戦苦闘しているもので・・・。エッセンシャルオイルとか、お酢とかどうだろう・・・?と思うのですが、子供に使うものなのでまず皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。よろしくおねがいします。

どっちかっていえばべたべた耳垢のほうなんですね・・・。
うちは家族全員がさらさら耳垢のほうなので参考にならないかもしれませんが、我が家では、子供用にはラベンダーの化粧水を作るんですが、それを綿棒にちょんちょんとつけて使います。
どなたか、同じ経験をお持ちの方、りんさんにアドバイスして差し上げてくださいm(__)m

( 讃岐では「さかさま」のことを「へこさま」と言う・・・ )