メニューに戻る 話題75 最後へヘルプ
話題75 | こんな本もあります。 みしぇる 1999/10/1(金) 22:48

こんばんは。
家事本(だけでなくても)の紹介はとてもうれしいです。
しないくせに、読むのは大好きなのです。

ご存知かもしれませんが、いい本があったのでご紹介します。

 あなたの24時間が変わる「整理・収納の法則」 飯田久恵著 三笠書房

なぜ片付かないかという根本的な問題について、論理的に説明されています。
ものぐさにはものぐさにあった収納方法がわかります。

…とは言っても私の部屋はまだきたないです(苦笑)。

( 女性:20代:大阪府 )


投稿15 | Re:0 こんな本もあります。 くま子 1999/10/2(土) 12:11

はじめまして。天使のお掃除,とっても活用させていただいてます。

私も一冊紹介させていただきます。

『ナチュラルな家事の秘訣』  ビバリー・パグラム
             ガイアブックス  産調出版

写真やイラストの多い、きれいな本で、昔ながらの生活の知恵が
いろいろと載っています。

材料など、手に入りにくいものもありますが,天使のお掃除の
レシピとはまた違った面白さがあります。

( 女性:30代:群馬県 )


投稿14 | Re:0 こんな本もあります。 katoko 1999/10/2(土) 06:16

: こんばんは。
: 家事本(だけでなくても)の紹介はとてもうれしいです。
: しないくせに、読むのは大好きなのです。

これ、私とおんなじだわ!「つん読」ってやつですよね。

: なぜ片付かないかという根本的な問題について、論理的に説明されています。
: ものぐさにはものぐさにあった収納方法がわかります。

・・・ナルホド。掃除していていつも思うのですが、掃除と
整理整頓、両方できないとおうちの中はきれいになりません
ね。だから、うちは汚いのだという結論に至りつつある
今日この頃です。

お仲間がいてうれしいkatokoでした。

( 女性 )


投稿13 | Re:12 こんな本もあります。 katoko 1999/10/2(土) 06:16

Yashさん、みしぇるさん、こんにちは。

: 科学者の立場から、我々消費者が環境を守るためにどのような選択をすべきかを詳しく述べてあります。

: 章立ては

: 第一部消費者と環境
: 1.地球を救うために我々ができる簡単なことはいくつあるか?
: 2.メディアがメッセージを伝える−ごみに関する事例
: 3.家庭消費の環境への影響
: 第二部消費者ができること
: 4.個人ができることの優先度
: 5.環境への影響が大きい行為を避けるためには
: 6.責任のある消費7つのルール
: 7.消費者が政府に要請できること
: などなどです

: ちょっと硬い内容ですが、読みごたえがありそう。実はまだゆっくりと読んでいません。

ブロンズ新社だったかと思うのですが、子供が地球のためにできること、(タイトルが正確ではない、ごめんなさい)なんていう本もあり
ます。コンセプトは似ているかも知れませんね。

( )


投稿12 | Re:0 こんな本もあります。 Yash 1999/10/2(土) 03:29

最後に家事の本ではないのですけど、環境問題をつぶさに説明してくれる本もありましたので、一冊だけご紹介しますね。

The Consumer's Guide to Effective Environmental Choices: Practical Advice from The Union of Concerned Scientists

by Michael Brower, Ph. D. & Warren Leon, Ph. D.

Three Rivers Press

科学者の立場から、我々消費者が環境を守るためにどのような選択をすべきかを詳しく述べてあります。

章立ては

第一部消費者と環境
1.地球を救うために我々ができる簡単なことはいくつあるか?
2.メディアがメッセージを伝える−ごみに関する事例
3.家庭消費の環境への影響
第二部消費者ができること
4.個人ができることの優先度
5.環境への影響が大きい行為を避けるためには
6.責任のある消費7つのルール
7.消費者が政府に要請できること
などなどです

ちょっと硬い内容ですが、読みごたえがありそう。実はまだゆっくりと読んでいません。

あと、有機ガーデニング、農業に関する本、環境関連の雑誌など何冊も買ってきましたが、そちらのほうは割愛しますね。m(._.)m

( 男性:40代:兵庫 )


投稿11 | Re:0 こんな本もあります。 Yash 1999/10/2(土) 03:20

Natural Cleaning for Your Home: 95 Pure and Simple Recepies

by Casey Kellar
Lark Books

この本だけがハードカバーで、きれいなカラー写真がいっぱいのっていました。この人は地方に講演にいくときも、かばんの中に基本的な材料を入れていて必要なクリーナーは簡単に自分でミックスしてしまうようです。

章立ては
1.紹介
2.基礎編
3.室内全般
4.キッチンとバスルーム
5.布と繊維
6.大切なもの
7.コンピューター、車、その他のおもちゃ(^^;)
8.屋外
9.ペット
10.ギフト

となっていますが、他の本とくらべていささか材料を日本でみつけにくいかなと思われます。

( 男性:40代:兵庫 )


投稿10 | Re:0 こんな本もあります。 Yash 1999/10/2(土) 03:12

Herbal Home Hints: Hundreds of Tips and Formulas for Cleaning Just about Anything

by Louise Gruenberg
Rodale's Essential Herbal Handbooks

Rodale は、有機農法、有機ガーデニングなどの雑誌、本を戦前からずっといくつも出している出版社です。

ハーブをお掃除に使う方法を丁寧に説明してくれています。

章立ては次のとおりです。

1.ハーブでお掃除
2.材料と方法
3.掃除に使えるハーブのすべて
4.ナチュラルクリーニングに使うハーブを栽培する
5.ハーブでお掃除のレシピ
6.ハーブの入手法

クリーニングを超えた楽しさがある本です。

( 男性:40代:兵庫 )


投稿9 | Re:7 人間とペット Yash 1999/10/8(金) 08:48

: 中には一緒に湯船につかるような猫もいるけど、
僕のほうこそ、頭に手ぬぐいをのせて湯船でぐたっとしている猫を想像してしまいました。(^_^)

Yash

( 男性:40代:兵庫 )


投稿8 | Re:7 人間とペット Yash 1999/10/8(金) 08:48

: 中には一緒に湯船につかるような猫もいるけど、
僕のほうこそ、頭に手ぬぐいをのせて湯船でぐたっとしている猫を想像してしまいました。(^_^)

Yash

( 男性:40代:兵庫 )


投稿7 | Re:5 人間とペット io 1999/10/7(木) 15:20

Yashさん、こんにちわ。

: ある女性が、シャンプーをこの手順どおりに猫にほどこす方法を考えついたそうです。

この話、おもしろ過ぎます。(^^)
読みながら声を立てて笑ってしまいました。
犬をお風呂に入れるより猫のほうが大変そうですね。
中には一緒に湯船につかるような猫もいるけど、
たいていの場合は当人にとってすごい恐怖に満ちた体験なんでしょうね。

               世の猫とノミに平穏の日々あれかし♪

( 女性:30代 )


投稿6 | Re:5 人間とペット katoko 1999/10/7(木) 09:23


: シャワーからお湯を出した時点で、もう猫はシャワールームの隅で硬直してフーフーと言っています。有無を言わさず、そのままシャワーを向けて噴射・・・・猫は、フギャーと大きな鳴き声をあげますが、そのままシャワールームの隅から動きません。硬直した猫にシャンプーを塗りたくった後で、シャワーをあび、頭を洗い、無駄毛処理をすませたぐらいで20分。また、硬直したままフギャ-フギャ-と鳴きつづける猫にシャワーを向けてシャンプーを落としたそうです。

・・・・・・・リアルに想像すると、なんだかアメリカの
映画の1シーンみたい。
なんて思ったのは私だけでしょうか?

( 女性:30代 )


投稿5 | Re:4 人間とペット Yash 1999/10/7(木) 02:04

: ぜんぶ翻訳なんて大変ですし、そんな手間をおかけするワケにも参
うん、まず全文許可なく翻訳しちゃったらモロに著作権に引っかかっちゃいますよね。猫の話も、記憶からかいつまんで書いてみます。

猫のノミ取りシャンプーって、ほぼ不可能なことが書いてあるのではないかという主題だったのですが、猫にシャンプーをほどこす時の3つのステップとは、

1.猫を濡らす(すでに雲行きが怪しくなってきているような)
2.猫にシャンプーの塗りたくる(もちろん爪をとってある猫じゃないと傷だらけにされてしまうのでは)
3.20分後にシャンプーを流す(犬と間違えているのではありませんか?)

ある女性が、シャンプーをこの手順どおりに猫にほどこす方法を考えついたそうです。まず、シャンプーをチェックして人間に害のある薬品がないことを確認した上で、服を脱ぎ猫とシャンプーを持ってシャワールームに入ります。(もちろん、この猫は爪をとってあります)

シャワーからお湯を出した時点で、もう猫はシャワールームの隅で硬直してフーフーと言っています。有無を言わさず、そのままシャワーを向けて噴射・・・・猫は、フギャーと大きな鳴き声をあげますが、そのままシャワールームの隅から動きません。硬直した猫にシャンプーを塗りたくった後で、シャワーをあび、頭を洗い、無駄毛処理をすませたぐらいで20分。また、硬直したままフギャ-フギャ-と鳴きつづける猫にシャワーを向けてシャンプーを落としたそうです。

その後ノミはいなくなりましたが、猫の叫び声は長い間近所の語り草になったそうです。

Yash

( 男性:40代:兵庫 )


投稿4 | Re:3 人間とペット io 1999/10/5(火) 13:37

Yashさん、こんにちわ。

詳しい項目出し、ありがとうございます。
1、2、4あたりですかねえ、いちばんニーズがありそうなのは。
ああ、でも個人的にネコと一緒にシャワーを浴びる方法は知りたい。
いえ、ネコ飼ってるワケではないんですけど。なんだか楽しそう。(^^)

ぜんぶ翻訳なんて大変ですし、そんな手間をおかけするワケにも参りませんから、
よかったら、ホンのサワリというか、ここがキモだッ! みたいなくだりをご紹介ください。
カレンさんの本のなかでもネコのトイレの消臭剤の話が出てきたりしますけど、
人間に限らず、自然なもののほうがきっと動物も好きなはずですよね。

( 女性:30代 )


投稿3 | Re:2 人間とペット Yash 1999/10/3(日) 10:19

io さん、

さすがに全文翻訳してアップするわけには行きませんので、基本的な項目をリストアップします。興味のあるものがあれば、おっしゃってください。

1.顔
にきび
乾燥肌
フェーシャルマスク
メイク落とし
3ステップ美顔
2.髪
基本シャンプー
コンディショニングトリートメント
フケ症
無水シャンプー
リンス
3.手
匂い落とし
ペンキ落とし
しみ
べとべと
無水手洗い
ハンドトリートメントレシピ
セルフサービスのガソリンスタンドで匂いが手につかない方法
4.歯
歯磨き
入れ歯の洗浄
5.子ども
耳の後ろ
髪の毛についたガム
シャンプーの楽しい落とし方
目に石鹸が入らない方法
石鹸靴下
子どもの工作で汚れを防ぐ方法
6.ペット
毛についた雑草の種
犬のお風呂
ノミ

砂箱
匂い
おもらし
水槽のお掃除
猫と一緒にシャワーを浴びる方法

レシピや材料はさることながら、生活の知恵的なアドバイスも沢山ありますね。猫と一緒にシャワーを浴びる方法って、結構ユーモラスでした。(^_^)

しかし、シャンプーやリンスには匂いをかぐだけで化学薬品が入っているなって実感するものがありますね。以前にも書いた Toms of Maine の製品が、歯磨きやシャンプーではおすすめです。

Yash

( 男性:40代:兵庫 )


投稿2 | Re:1 こんな本もあります。 io 1999/10/3(日) 06:33

Yashさん、こんにちわ。(^^)

: Clean & Simple: The Old Farmer's Almanac
: A Back-to-Basics Approach to Cleaning Your Home

: 1.基本編
: 2.台所編
: 3.バスルーム編(トイレ、お風呂)
: 4.洗濯編
: 5.床編
: 6.屋内編(箪笥、ほこりとり、掃除機かけ、家電、家具、壁、窓)
: 7.空気・暖房・照明編
: 8.人間・ペット編(顔、頭、手、歯、子ども、ペット)
: 9.屋外編(家のまわり、外部塗装、自動車の洗浄)
: 10.その他

: 天使のお掃除と共通する部分が沢山ありますけど、情報の充実度はすごいですよ。ひょっとすると、ここでの対話の中で、この本からある程度まで引用することができるかもしれません。

8番、特に興味アリ!
人間、ペットの「掃除」というと身もフタもありませんが、(^^;
これっていわゆる洗顔、洗髪を含むグルーミング方法ですよね。
昔ながらの方法が必ずしもベストかどうかはわかりませんが、
少なくとも、今ちまたに出回っているいろんな製品を使い始める前、
どうやって人々は体の手入れをしていたのか知ることは、
アラ、この生活が絶対というわけではないのね、と知ることにつながり、
ちょっぴりガンコな強迫観念が消えるかもしれません。

実は以前、西洋の昔の美顔術を読んで実験してみたことがあります。
ヌカ袋じゃないけど、けっこういいんですよね、お肌しっとり。
特に、食べるモノばかり使ってるところが気に入りました。(笑)
保存や調合など、いろんな点で不自由はありますが、
原点を体験するという意味で、かなり後々の参考にはなりそうです。

( 女性:30代 )


投稿1 | Re:0 こんな本もあります。 Yash 1999/10/2(土) 03:02

今年の夏にアメリカへ行ったときに、僕も天使のお掃除以外にいくつか本を買ってきたのでご紹介しますね。長くなるので、一冊ずつにします。

Clean & Simple: The Old Farmer's Almanac
A Back-to-Basics Approach to Cleaning Your Home

by Christine Halvorson & Kenneth M. Sheldon
Time Life Books

基本的には、化学薬品で掃除をする前にあったオールドファッションな掃除方法を家のすみずみまで網羅して教えてくれるものです。

章立ては下記のとおりです。
1.基本編
2.台所編
3.バスルーム編(トイレ、お風呂)
4.洗濯編
5.床編
6.屋内編(箪笥、ほこりとり、掃除機かけ、家電、家具、壁、窓)
7.空気・暖房・照明編
8.人間・ペット編(顔、頭、手、歯、子ども、ペット)
9.屋外編(家のまわり、外部塗装、自動車の洗浄)
10.その他

天使のお掃除と共通する部分が沢山ありますけど、情報の充実度はすごいですよ。ひょっとすると、ここでの対話の中で、この本からある程度まで引用することができるかもしれません。

( 男性:40代:兵庫 )