←メニューに戻る | ■ 話題707 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
話題707 | ■洗濯機の分解クリーニングについて Wendy 2004/7/14(水)17:02 | |
初めましてこんにちは。 いつもではないですが、疑問に思うことがあるとたまにみなさんのお知恵を拝借しにこちらへ遊びにきています。 毎日暑い日が続きます。それに加えて我が家は湿気の多く風のあまり通らない北側に洗濯機があるためか、特に今年ワカメ発生率が高くて困っています。洗濯機は5年目、最初は合成洗剤ユーザでしたが、2年半ほど前から石鹸で洗濯を始めました。 もちろん洗濯した後には蓋は全開にしていますが、前回半月ほど前に酸素系漂白剤にてかなりのワカメと格闘にしたにもかかわらず、洗濯物にワカメの子供たちがつくようになり、昨日ガマンならなく禁断の?塩素系の洗濯機洗浄剤を購入して使ってみました。期待していたほどの効果は得られませんでしたが、先日やったばかりなのにそこそこの収穫で脱力しています。 もうこの洗濯機捨てたい〜、と思う心を押さえつつこちらを検索してみましたが、見当たらないので質問させてください。(わたしの検索方法がうまくなかったのかもしれませんが、そこはご容赦下さい・・・。) どなたか洗濯機の分解クリーニングをしたことがある方はいらっしゃいますでしょうか? そしてその効果はいかがだったのでしょうか? 業者によっては抗菌・坑カビ剤を塗布するそうで、それじゃあ幼い子供のために石鹸に変えた意味がなくなるのでは?と疑問に思っています。 ご経験やお話を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ( ) |
投稿11 | ■Re10:洗濯機の分解クリーニングについて のんちゃん 2004/8/6(金)15:32 | ▲ |
お暑うございます Wendyさん、皆様 > 以上、分解クリーニング体験レポートでした。 > お役に立てると嬉しいです。 貴重なレポート、本当にありがとうございました。m(__)m 一番気になっていたお値段も、それくらいなら、クーラーの掃除と同じくらいなのでいいかもしれませんね。 皆さんも参考にされるとおもいます。 ( 讃岐では「おんぶ」のことを「ぱっぱ」と言う・・ ) |
投稿10 | ■Re0:洗濯機の分解クリーニングについて Wendy 2004/8/4(水)22:12 | ▲ |
皆さん、こんにちは。 とうとうやりました、というかやってもらいましたよ〜。 またまたまた、今週の頭からパラパラとワカメが発生してきていたので、 もう首を長〜くしてこの日を待ちわびていました。 全てを分解して解体したところで見せてもらったのですが、 あれ?思ったよりワカメべったり…、というわけでもない。 さすがにパルセーターの溝の中は溜まってましたけど、 ドラムや本体の箱の中は想像してたり、業者の写真で見るよりキレイです。 のんちゃんさんも解体掃除された時の投稿で触れていましたが、 洗濯機の底の方にはどうしても排水しきれなく水が溜まってしまう個所があるらしく、 そこに洗濯槽掃除のカビ取りで剥がれたワカメが溜まり、 洗濯するとそのワカメが巻き上げられて槽の中に出現してくるのではないか? とクリーニングしていただいた方も言ってました。 「具合悪くなったときに普段は薬(カビ取り)でもなんとかなるけど、 たまには外科的に手術(分解クリーニング)しないと根本的には解決しません。」 と言われました。 お掃除方法はひたすら洗剤をスプレーしつつブラシでこすり落とすだけ。 技術よりはやる気が左右する仕事ですね…。 この暑い中、浴室に篭って作業していただきました、ご苦労様です。 メーカーの電話対応は疑問がありましたが、作業員の方はとても感じのよい方でした。 作業時間は3時間弱で、お値段は約1万円ほどでした。 ああ、明日からしばらくはストレスフリーの洗濯生活が送れそうです! 以上、分解クリーニング体験レポートでした。 お役に立てると嬉しいです。 ( ) |
投稿9 | ■Re0:洗濯機の分解クリーニングについて のんちゃん 2004/7/31(土)10:28 | ▲ |
こんにちわ Wendyさん、こんにちわ皆様 プチ・分解掃除をしてみました。 でも、これは、実にいいタイミングでおじさんがおうちに来てくれたからです。 おじさんは、車で1時間くらいの所に住んでいるんですが、たまたま、すぐ向かいの私の実家でボイラーが故障して、その修理に来ていたんです。 電気の配線や、電気製品の修理、のほか、危険物取り扱い・・・などなど、いろんな資格をもったスーパーおじさんなんでした! で、うちの洗面台の水道がしまりが悪くなってきたので、ついでに直してもらおうと思ったんです。 直して貰ってる間に、洗面台の横の洗濯機の話をしていたら、外し方と、戻し方を教えてくれたんです。 なるほど、ドラムまで外すのはかなり大変で、素人はしないほうがいいと言われましたが、(実際、元に戻せなくなったり、無理な方向から引っ張ったりはめ込んだりして、芯をねじ切っちゃったり曲げたりしてしまう事があるそうです!)うちの洗濯機の場合は、パルセーターだけなら自分でも大丈夫だそうで、・・・・やってみました。 部品は、パルセーター・ねじ・ねじのしたのナット、の3つだけなのでさすがのメカオンチの私もこんがらがる事はありませんでした。 パルセータ-の裏はきれいだったのですが、その下の手裏剣のような金属部分はまだたくさんのカビさんがついていました。 それこそ、イワノリ状態でべったり・・・・・(*_*)」 排水、脱水をしても、その金属の下は、皿状になっていて、少しのくぼみがあって、水が少しだけ残るようです。 古歯ブラシと、重曹でそこをピカピカに磨いて、また元通りにしたらまったくカビが出なくなりました。 ほとんど出なかったのですが、時々大きなカビが不意にぺらんと洗濯物に張り付くことがあったので、これで発生個所が分ってすっきりしました。 くずとりネットにまったくカビが入ってないってのは気持いいものですね。 でも、これはうちの洗濯機の場合です。 皆さんも、まずタイプを見極めてからやりましょうね! ドラム式や、特殊なつくりの物も増えて、メーカーさん以外触れないものも最近は増えているようです。(まず、ねじ穴があわなかったりする・・・・) ではでは! ( 讃岐では「ちいさい」のことを「ちょんまい」と言う・・ ) |
投稿8 | ■Re7:洗濯機の分解クリーニングについて isoda 2004/7/30(金)11:42 | ▲ |
皆さん,wendyさん、こんにちは、本当に暑い日が続いていますね。 う〜ん、我が家の洗濯機も掃除をしてもしても,本当にワカメが出てきてて、私も洗濯機の分解清掃,とっても興味があります。 Wendyさんの結果報告楽しみしています。 ( 今日も仕事中・・・ ) |
投稿7 | ■Re6:洗濯機の分解クリーニングについて Wendy 2004/7/28(水)18:20 | ▲ |
ioさん、こんにちは。 子供の体調が思わしくなく、お返事遅くなってしまいました…。 > 洗濯機のメーカーさんに問い合わせてみてはいかがでしょう。 > たいていのメンテナンス部門には、分解修理の担当があると思います。 メーカーでクリーニングをしているとは思いませんでした。 というわけで、やっと一昨日、問い合せてみることができました。 が、このメーカーの電話対応がとてもよろしくなく、返事が来たのが昨日の夜。 もう止めてしまおうかとも思ったのですが、 お値段を聞きまして考えを改めてしまいました。(苦笑) クリーニングに使う洗剤も、メーカー純正の「環境にやさしい」ものを使っているとか。 具体的には教えてくれなかったのですが、とりあえず予約を取りました。 来週の半ばに約束しましたので、またご報告できると思います。 とても耳寄りな情報を頂き、ありがとうございました。 ちなみに、その後我が家の洗濯機はまたもや先週末からワカメを吐き出しまして、 一昨日、また掃除をして格闘しました。 ほぼ2週間に1回のワカメ掃除です…。 早くクリーニングにやってきて〜。 ( ) |
投稿6 | ■Re5:洗濯機の分解クリーニングについて io 2004/7/17(土)12:17 | ▲ |
Wendyさん、さささん、こんにちわ。 みなさん、こんにちわ。 > そんなわけで業者に頼むことは決めているのですが、調べてみても値段に開きはあるし、エアコンクリーニングと抱き合わせになってたりで、今一つ怪しい雰囲気もぬぐえないのでこちらで質問させていただきました。 洗濯機のメーカーさんに問い合わせてみてはいかがでしょう。 たいていのメンテナンス部門には、分解修理の担当があると思います。 以前、駆動部分に異物が入り込んで動かなくなったとき、 連絡するとメーカーさんからすぐ担当地域の分解おじさんがやってきて、 ピカピカに輝く小さな銅のおはじき状のものを取り出してくれました。 洗濯槽の超速回転で表面が平らにすりへり、モーターのたゆまぬ機械力で扁平に広がった10円玉でした。(^^; そのとき、洗濯槽の掃除もやりますよ、とおっしゃっていました。 洗濯機はメーカーごとに微妙な調整があるそうで、 それゆえ家庭で分解すると戻せない人が多く、勧められないと言っていました。 メーカー純正(!?)メンテナンススタッフさんは、その点、慣れていますから、 手早いし、安心して任せられるのではないでしょうか。 万一のときの保障も効きやすいでしょうし。 ご存じのことばかりだったかもしれませんが、 ほんの、体験談でした。ご参考までに。(^^) ( 北陸の皆様水害お見舞い申し上げます。関東はこんなに暑いのに… ) |
投稿5 | ■Re3:洗濯機の分解クリーニングについて Wendy 2004/7/16(金)16:23 | ▲ |
さささん、こんにちは。 貴重なそして私にとっての待望の体験談、ありがとうございます。 やっぱり、たとえワカメ取りで出てこなくても、蓋をあければそういう恐ろしい状態なのですね〜…。 さささんがご自分で確認のためにパルセーターをはずした瞬間…、ホラーですねぇ。 想像しただけで、この暑さでも鳥肌が立つ思いです。 う〜ん、食欲がなくなりますね。 > 7年使った洗濯機ですが、中も外も買った時と同じぐらいピカピカになり、満足です。 ピカピカの洗濯機うらやましいです。 > パルセーターならドライバー一本で、簡単に外すことが出来るので、まずは > どの程度の汚れがついているか、確認してみてはいかがでしょうか? > (ただし自己責任でお願いします。)パルセーター部分がさほど汚れていないなら、 > 他もそれほどでもないかもしれないです。分解掃除を頼むかどうかは、それから > 決めて良いのではないかと思います。 アドバイス、ありがとうございます。 実は前回のワカメ退治の時に、見かねた夫がパルセーターをはずそうと試みたのですが、無理だったのです。メカにはそんなに暗い人ではないと思うので、多分洗濯機の仕様だと思います。おまけに小さい子供(うち1人は乳児)がいるため、夫婦揃って2時間掃除に費やすのは現実的に無理なのです。そんなわけで業者に頼むことは決めているのですが、調べてみても値段に開きはあるし、エアコンクリーニングと抱き合わせになってたりで、今一つ怪しい雰囲気もぬぐえないのでこちらで質問させていただきました。 さささんのおかげで分解掃除の意思は固まりましたので、引き続きもし業者を使ったことがある方がいらっしゃいましたら、体験談お待ちしています。 ( 昨日唯一助かった敷パッドに、おねしょをされました…。 ) |
投稿4 | ■Re3:洗濯機の分解クリーニングについて のんちゃん 2004/7/16(金)11:39 | ▲ |
こんにちわ さささん 素敵な(?)リアルな(?)レポート、本当にありがとうございました。 内部構造までは、ホント、やった方にしか分かりませんものね。 夫婦で2時間!!!!ご苦労様でした!!!! 落ちた汚れの分、気持ちはピッカピカになったことでしょう。 とっても皆さんの参考になったことだと思います。 私もやってみようと思ったくらいですもの。 今は会社からですが、家に帰ったら、洗濯機の底、確かめて見なくちゃ! ( 讃岐では「おんぶ」のことを「ぱっぱ」と言う・・ ) |
投稿3 | ■Re2:洗濯機の分解クリーニングについて ささ 2004/7/16(金)08:44 | ▲ |
こんにちは。 先日分解掃除をしたので参考までに書き込みします。 普段、酸素系漂白剤で掃除をしていましたが、ふと「どれくらいきれいに なっているんだろう?」と思ったのがきっかけです。 ちょっと確認してみよう、ぐらいの気持ちで、洗濯槽の底のパルセーターを 自分で外してみました。そしたら、掃除直後だったのにかかわらず、 パルセーターの裏にはドロドロがビッチリこびりついていたのです・・・。 (ワカメというより、ネチャネチャした感じのものでした。酸性石けんだと 思います。) この汚れは、酸素系漂白剤で回したぐらいでは絶対に落ちない、と確信し、 分解を決めました。我が家では業者には頼まず、オットが分解してくれました。 ステンドラム自体はさすがにきれいでしたが、洗濯槽の最高水位より上にあたる部分や、 くずとりネットに水が上がってくるプラスチック部分(分かりますか?)、そして一番 酷くて目眩がしたのは洗濯槽の底です!底の部分は編み目のように2cm角程度の 小部屋がビッシリならんでいて、そこにキッチリとヘドロ状のカスが詰まっていました。 1部屋1部屋歯ブラシを使ってヘドロを掻き出し、他の部分も全部きれいに 仕上げるのに、夫婦そろって2時間もかかりました。 7年使った洗濯機ですが、中も外も買った時と同じぐらいピカピカになり、満足です。 パルセーターならドライバー一本で、簡単に外すことが出来るので、まずは どの程度の汚れがついているか、確認してみてはいかがでしょうか? (ただし自己責任でお願いします。)パルセーター部分がさほど汚れていないなら、 他もそれほどでもないかもしれないです。分解掃除を頼むかどうかは、それから 決めて良いのではないかと思います。 ( ) |
投稿2 | ■Re1:洗濯機の分解クリーニングについて Wendy 2004/7/15(木)23:11 | ▲ |
のんちゃんさん、こんにちは。 早速のレスに感謝します。 > 塩素系を使った後は、1回目か2回目かのゆすぎに重曹を入れてあげて下さいね、塩になって、そのまま流すより安全ですし、独特の匂いが残りませんから快適です。 改めて冷静に考えれば、なんで塩素系使ったのかよくわからないんですが、疲れた頭に「塩素系」=「強力!!」=「これしかない!!!」と思いこんでしまっていたのでしょう。日々3歳と1歳に追いたてられ、ちょっとぐったりしているところへ「洗濯機、お前もか〜〜〜〜〜!?」という状態でしたので、あまり深く考える余裕がありませんでした。 もう使わないとは思いますが、次に塩素系を使うときは重曹を忘れずにいれたいと思います。 > わたしも、そう思っていたのですが、うちの場合は年間3回の酸素系漂白剤投入掃除でいけていますから、それで分解掃除などは考えなくなってしまったのですが・・・・。 いや、うちも一度ワカメが大発生して徹底的な掃除を行ってからはしばらく形を潜めていたのです。実際去年の秋から冬にかけてはほとんど掃除をしなくても大丈夫だったのですが、今回のこの惨状。とくにワカメというより裏がグレーの昆布のように分厚いモノが大量に発生して、これは一度分解しなければヤバイんじゃないか?と思っているのです。 > うちはお風呂の残り湯を使っているので、その給水ホースも掃除の際、一緒にしているのと、洗濯が終わると洗濯槽の中に一掴みの重曹を放り込んでいます。(全体にかかるようにばさっと・・・)それからかなあ・・・どれが効果を上げているのか、それとも相乗効果でかは分かりませんが、カビはあまりみなくなりました。 のんちゃんさんは毎回洗濯後に重曹を洗濯層の中に入れてるのですか? 重曹を洗濯層に振りかけて、吸湿と消臭効果を狙ってのことでしょうか? 撒いたまま次の洗濯まで放置して、次の洗濯の時はそのまま給水しているのですか? でもそれは一石三鳥くらいありそうでいいですね! 私もやってみます。 > 分解掃除の参考にはなりませんね・・・・どなたかされた方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますね。m(__)m 引き続き、お願い致します。 ネットでいろいろ検索しているつもりなんですが、なかなか体験談に出会わなくて…。 ( シーツを2枚も干したまま外出し、夕立に遭いました(号泣) ) |
投稿1 | ■Re0:洗濯機の分解クリーニングについて のんちゃん 2004/7/15(木)11:07 | ▲ |
こんにちわ Wendyさん こんにちわ皆様、毎日暑いですね〜、そんな中、いらして下さって、本当にありがとうございます(^o^)丿 > > もちろん洗濯した後には蓋は全開にしていますが、前回半月ほど前に酸素系漂白剤にてかなりのワカメと格闘にしたにもかかわらず、洗濯物にワカメの子供たちがつくようになり、昨日ガマンならなく禁断の?塩素系の洗濯機洗浄剤を購入して使ってみました。期待していたほどの効果は得られませんでしたが、先日やったばかりなのにそこそこの収穫で脱力しています。 塩素系を使った後は、1回目か2回目かのゆすぎに重曹を入れてあげて下さいね、塩になって、そのまま流すより安全ですし、独特の匂いが残りませんから快適です。 > > もうこの洗濯機捨てたい〜、と思う心を押さえつつこちらを検索してみましたが、見当たらないので質問させてください。(わたしの検索方法がうまくなかったのかもしれませんが、そこはご容赦下さい・・・。) > > どなたか洗濯機の分解クリーニングをしたことがある方はいらっしゃいますでしょうか? > そしてその効果はいかがだったのでしょうか? > > 業者によっては抗菌・坑カビ剤を塗布するそうで、それじゃあ幼い子供のために石鹸に変えた意味がなくなるのでは?と疑問に思っています。 > > ご経験やお話を聞かせていただければ幸いです。 > よろしくお願いします。 わたしも、そう思っていたのですが、うちの場合は年間3回の酸素系漂白剤投入掃除でいけていますから、それで分解掃除などは考えなくなってしまったのですが・・・・。 うちはお風呂の残り湯を使っているので、その給水ホースも掃除の際、一緒にしているのと、洗濯が終わると洗濯槽の中に一掴みの重曹を放り込んでいます。(全体にかかるようにばさっと・・・)それからかなあ・・・どれが効果を上げているのか、それとも相乗効果でかは分かりませんが、カビはあまりみなくなりました。 パラパラ出てき始めるのが私のお掃除の目安ですから・・・・それが3〜4ヶ月くらいもっています・・・・。 分解掃除の参考にはなりませんね・・・・どなたかされた方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますね。m(__)m ( 讃岐では「めんどくさい」ことを「たいぎな」と言う・・ ) |
←メニューに戻る | Open!NOTES 2.0a (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |