メニューに戻る 話題690 最後へヘルプ
話題690 | ■レンジわきの焦げ ぷん 2004/6/15(火)10:16

こんにちは♪

うちのガスレンジわきの壁にステンレスの板がはめ込まれているのですが、
火を使っている時にそこの板が茶色に変色してしまいました・・・
それを落としたいので、
どなたか知恵をおかし下さい。

お願いします。

( )


投稿2 | ■Re0:レンジわきの焦げ bubu 2004/7/3(土)11:50

ぷんさん、のんちゃん こんにちは
みなさん こんにちは

ステンレスの焦げはちょっと錆付いているのでしょうか?
と思って私がとっても感動した方法をご紹介します。

いまのアパートに引っ越してきたとき、お風呂のシンクの排水口近くがさび付いていたのです。そこで、カレンさんの「天使は・・」にあるレシピ「公園をお散歩(錆取り)」を試してみました。

材料は新鮮なレモンやライム、重層か塩、小麦粉

錆をぬらして重層か塩を振りかけます。レモンかライムの絞り汁をかけて、小麦粉を少々、レモン汁ペーストにします。(お菓子づくりみたしですね)
そのまま一晩とか一日お出かけしてしまいます。そのあと、とっておいたレモンの皮かスポンジでこすってみると、これが取れるんです。
塩の場合、傷が付く恐れもあるので、重曹の方がソフトです。
レモンも使ったものをとっておいてつかってもいいですね。
軽い錆だったら小麦粉はいらないときもあります。

いままで、錆取りって怖そうな薬を使わないと取れないというイメージがあったのですが、天然素材だけでこんなにきれいになったので、本当にうれしく、ナチュクリのすばらしさに感動しました。もっといろいろ試したいとも。

ぷんさんのこげにお役にてたてるかわかりませんが、ご参考になれば。

ハッピーなナチュクリライフを!

( 梅雨は明けちゃったのかな? )


投稿1 | ■Re0:レンジわきの焦げ のんちゃん 2004/6/16(水)12:50

こんにちわ ぷんさん、こんにちわ みなさま

> うちのガスレンジわきの壁にステンレスの板がはめ込まれているのですが、
> 火を使っている時にそこの板が茶色に変色してしまいました・・・

ステンレスそのものが、変質している場合は厳しいですが、お酢で緩めて、重曹でこすり落とすを気長にやってれば、かなりいい状態になると思いますよ。
水垢・またはスケールと同じやり方でいけると思いますよ。
違うのは、油汚れもついてる可能性が高いので、重曹に石鹸を溶かしたペーストの方がよりベターじゃないかと思います。

我が家の捨てようと思っていたステンレスのお鍋が、この方法で、今ではピッカピカになってますから・・・・・。

やってみられたら、ぜひ、また報告をよろしくお願いいたします。

( 讃岐では「正座」のことを「おかっこ」と言う・・ )