メニューに戻る 話題640 最後へヘルプ
話題640 | ■玄米についた農薬は重曹水とれる? みるKEY 2004/3/8(月)15:39

こんにちは。ゲストブックにも書き込んでしまったんですが、みなさんのお知恵を拝借したいと思い、投稿させていただきました。
重曹でお野菜や果物を洗うと農薬やワックスもとれると聞きました。
最近健康上の問題を抱えるようになり、玄米を食べてみたいと思いますが、有機無農薬のものは高いのでなかなか手がでませんし、農薬がかかっているのでむしろ精米したほうが良いと聞きました。(なかなかとれないってことでしょうか?)
普通の玄米も重曹で洗米すれば、大丈夫なんでしょうか?
もし、重曹できれいになるなら具体的にどのくらいのお水と重曹を使用したらよいのか
どなたかおしえていただけませんか?

( )


投稿9 | ■Re8:追記です io 2004/3/10(水)16:59

みるKEYさん、こんにちわ。
みなさん、こんにちわ。

> やっぱりぽそぽそのまずいご飯になっちゃううんでしょうか?

そうですね。おそらくは。(^^;
重曹で炊飯を美味しく近道するのは不可能だと思います。
お米をかす時間を短くするのに役立つのは、
むしろ漬けておくお水の温度です。

この頃の炊飯器は米をといだらすぐスイッチオンでOKというタイプが多いですけど、
ほとんど前半の時間はじわっと温度を上げつつ、お米を十分にかすのに使われているそうです。
そのへんの時間と温度のコントロールが各企業独自の技術になっていて、
あまり詳しいことはわからないのですが。。。

米を「かす」って、単にふやかすのとは違うそうで、
なぜ適度にかしたほうが美味しくなるのか、
こんなに常識的なことでも、まだメカニズム的にわかっていないことがあるらしいです。
昔からの人の知恵といっても、あなどるものではありませんね〜。(^^)

( )


投稿8 | ■Re6:追記です みるKEY 2004/3/10(水)12:10

お寿司屋さんで、「お米を洗うのにアルカリって使う?」と聞くあたり、
なかなかですね〜。(^○^)
思わず笑ってしまいました。

またおばかな質問をしてしまいますが、
かしたばかりのお米を早く炊きたい場合、重曹を少々入れることによって
ふやかさなくてもいいなんてことはないでしょうか?
あわてているとき、ふやかす時間が助かっちゃえばいいな。

やっぱりぽそぽそのまずいご飯になっちゃううんでしょうか?

( )


投稿7 | ■Re5:追記です みるKEY 2004/3/10(水)12:04

パラパラっとしたチャーハンが難しいのは水分が多いせいなんでしょうかねえ。
暖かいごはんでチャーハン作ってもなんとなくべとっとしちゃいます。(^_^;)

( )


投稿6 | ■Re5:追記です io 2004/3/10(水)05:32

のんちゃん、こんにちわ。

> 日本のお米のジャポニカ米、はインディカ米に比べて水を早く、たくさん吸収することから、イタリアから来たシェフが、リゾットやピラフのレシピに困っていて、いろいろレシピに手を加えたそうです。

うーん、やっぱり用心に越したことはなさそうですね〜。
前言撤回、とにかく日本のお米は、白米であれ玄米であれ、
重曹水で洗わないほうが無難だと理解しようと思います。

お寿司屋さんに行ったので、
「お米を洗うのにアルカリって使う?」と聞いてみたのです。
親爺さん、一瞬、目が点になっていました。
ま、そうですよね、「酢」を混ぜるのが商売のところで、
正反対の物質について訊ねるなんて。。。
一緒に行った人に、カウンターの下で思いっきり足をつねられてしまいました〜。(笑)

( )


投稿5 | ■追記です のんちゃん 2004/3/9(火)19:20

日本のお米のジャポニカ米、はインディカ米に比べて水を早く、たくさん吸収することから、イタリアから来たシェフが、リゾットやピラフのレシピに困っていて、いろいろレシピに手を加えたそうです。
その手のひとつは洗わずにざるで細かなゴミだけ取り除いて料理する事だったと以前仕事で聞いたことがあります。

でも・・・だから日本のお米ってもちもちしっとり、つやつやで美味しいんだけどね〜(^o^)

( 讃岐では「あぶなげな」ことを「てんごげな」と言う・・ )


投稿4 | ■Re3:実験済みだったんですね〜(^_^;) みるKEY 2004/3/9(火)17:09

ioさん、はじめまして。
お返事くださってありがとうございます。
話題414、早速読みました。
すっごいですね〜。
実際やってみた人がいるんですね。
思わず笑いつつ感動してしまいました。

結論として、できなくはなさそうですが、やらないほうが無難のようですね。
それにしても、スタッフの方々、きちんとした説明をしてくださり
本当にありがとうございました。
またお世話になります。

( )


投稿3 | ■Re0:玄米についた農薬は重曹水とれる? io 2004/3/9(火)16:57

みるKEYさん、のんちゃん、こんにちわ。
みなさん、こんにちわ。(^^)

> もし、重曹できれいになるなら具体的にどのくらいのお水と重曹を使用したらよいのか
> どなたかおしえていただけませんか?

白米は、のんちゃんがおっしゃるように重曹水洗いをやらないほうがいいと思います。
玄米は、外皮の汚れをサッと落とす程度なら、白米に比べて水分の吸収が遅いので、
始めにサッとやれば、重曹水洗いOKだと思います。

でも、お米の農薬は、胚芽の部分に最も集中するんですよね。。。
玄米を召し上がる場合、胚芽内に濃縮された農薬は、洗っても取り除けませんので、
結局どうしても無農薬、減農薬のほうが安全なのではないか、という議論になるようです。

なぜ白米を重曹水で洗わないほうがよいかについての追加情報としては、
米をアルカリ溶液で洗う、という、およそ実生活ではあり得ない実験(^^;が、
話題414の中に出ていますので、ご一読ください。
豆なども、古くなってどうにも硬いものや大量調理の場合、
薄い重曹溶液に最初浸潤することがありますね。
でも、米にしろ豆にしろ、どちらもそのタンパク質の一部が溶けてしまいますので、
重曹のような弱アルカリでさえ、ごく薄い濃度で、
漬けておく時間にもきちんと気をつかったほうがいいと言われます。

ご参考になりましたら幸いです〜。

( )


投稿2 | ■聞いてよかったですぅ (*^_^*) みるKEY 2004/3/9(火)16:57

のんちゃんさん、早速の回答ありがとうございます。

> 水がついたその瞬間から米は精白していようと玄米だろうとせっせと水を吸収し始めます。
> そのスピードはかなり速く、それより早くお水で洗い流すのは人間業では無理ではないかと思います。

う〜ん、そうなんですか。知りませんでした。納得。
「果物や野菜の農薬が取れるなら、玄米も・・・」なぁんて
うっかり普通の玄米を重曹で洗米して食べちゃうところでした。(^_^;)
わたしと同じような疑問を持つ方々の参考になればうれしく思います。

( )


投稿1 | ■Re0:玄米についた農薬は重曹水とれる? のんちゃん 2004/3/8(月)22:08

こんばんわ みるKEYさん、こんばんわ皆様

玄米の農薬ですが、お米に関しては、洗えば落ちるというのはきびしいかと思います。

と、申しますのも、お米と言うものは、長持ちさせるため、乾燥して保存します。
水がついたその瞬間から米は精白していようと玄米だろうとせっせと水を吸収し始めます。
そのスピードはかなり速く、それより早くお水で洗い流すのは人間業では無理ではないかと思います。

他のフレッシュなお野菜は表面についている農薬であればかなりゼロに近い状態にもっていけるのですが・・・・・。(レタスやほうれん草など葉物などは、はじくのが見えますよね?)

ですので、玄米や発芽玄米は無農薬なもの、あるいは精白したものが賢明かと思います。

栄養的なことで玄米を召し上がると言うのであれば、雑穀や麦などを混ぜて炊いてもビタミンなど豊富に含んでいますし、100%玄米でなくてもほんの数割混ぜて炊くだけならお財布もいたまないのでは?
どうぞご検討くださいね。

( 讃岐では「あぶなげな」ことを「てんごげな」と言う・・ )