←メニューに戻る | ■ 話題633 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
話題633 | ■アース・ペーストと大理石とアルミ ばばな 2004/2/20(金)14:48 | |
こんにちは。アースペースト作ってみました! 重曹と液体石鹸とお水ででせっこうを混ぜてるみたいになり 酢を入れると淡雪みたいになり 落ち着くと紙粘土みたいに・・・・すごくおもしろかったです。 早速お掃除に使ってみたのですが, 重曹と石鹸とお酢を別々に使ったときと,同じくらいの効果のような・・・? ちょっと期待しすぎたかなぁと思ったのですが, しばらく時間をおいてからびっくり!やっぱりぴかぴかになってました。 ところで,アース・ペーストの状態って酸性なのでしょうか アルカリ性なのでしょうか?重曹のほうが多いから,アルカリ性? だったら,人造大理石をふいても大丈夫でしょうか? (過去のノートに使用例をみつけたのでもう拭いてしまいましたが・・・) 逆にアルミの窓枠はどうでしょうか。 黒ずむだけで劣化がないのならいいのですが,どうなのでしょう。 そもそもアルカリ性と酸性を混ぜると中性になりそうなのに なんで効果があるのだろう?と基本的なことから疑問なのですが・・・・ 長々とすみません。よろしくお願いします ( ナチュクリ修行中 ) |
投稿6 | ■Re4:あのぅ・・。 io 2004/8/27(金)17:18 | ▲ |
ハッカーさん、こんにちわ。 地球に優しいフォーラムにようこそ。 > アルカリ性ってなんですか? > 酸性ってなんですか? > 今日までに教えてくれるとうれしいです! 夏休みの宿題でしょうか、大変ですね。(^^) 酸性・アルカリ性とは、ある物質がお水に溶けた状態で、 どれくらい水素イオンを持っているかを示すモノサシです。pH(ペーハー)の値で表します。 水素イオンがたくさんあると酸性(1〜6)、少なくて水酸イオンのほうが勝っているとアルカリ性(8〜14)、 ちょうど中間で両者のバランスがとれているのが中性(7)、お水がそうですね。 もう間に合っちゃったかな、お答えお待たせしてごめんなさいね。 身の回りのものの、pHを調べて回るとおもしろいですよ。 それだけでも一つの自由研究になると思います。1日で終わるには、 かなり有望なテーマですね! がんばってください。 ではでは。(^^) ( ) |
投稿5 | ■?????????????? ハッカー 2004/8/27(金)16:59 | ▲ |
see you やっぱいい。 ( ) |
投稿4 | ■あのぅ・・。 ハッカー 2004/8/27(金)16:55 | ▲ |
聞いて良いですか? アルカリ性ってなんですか? 酸性ってなんですか? 今日までに教えてくれるとうれしいです! ( ) |
投稿3 | ■Re2:アース・ペーストと大理石とアルミ ばばな 2004/2/22(日)08:50 | ▲ |
お返事ありがとうございました。 疑問が解けてうれしいです。 おっしゃるとおり、ナチュクリやってると これはアルカリ?酸?鉄?アルミ?なんていつも考えるようになりますよね〜 あれからアースペーストでいろんなところを掃除してみましたが やっぱりお風呂が一番きれいになるようです。 なんとなく明るくなって、はったお水もきれいに見える(笑) これからもよろしくお願いします ( まだまだ修行中 ) |
投稿2 | ■Re0:アース・ペーストと大理石とアルミ のんちゃん 2004/2/20(金)16:10 | ▲ |
追記です、 アルミは、さびに強く、また、重曹くらいではなかなか変質はしませんが、例えば、他の金属をずっとそこに置いたままさびてしまうと、シミはなかなかとれません。 とても柔らかい部類の金属なので、傷にもなりやすく、その傷に汚れが入り込むと、こすると新しい傷が出来るし、何かと手入れが大変です。 柔らかい材質の物で優しくお手入れすることをオススメします。 ( 讃岐では「是非いらっしゃい」のことを「おいでまい」と言う・・ ) |
投稿1 | ■Re0:アース・ペーストと大理石とアルミ のんちゃん 2004/2/20(金)16:05 | ▲ |
こんにちわばばなさん、こんにちわ皆様 > ところで,アース・ペーストの状態って酸性なのでしょうか > アルカリ性なのでしょうか?重曹のほうが多いから,アルカリ性? > だったら,人造大理石をふいても大丈夫でしょうか? > (過去のノートに使用例をみつけたのでもう拭いてしまいましたが・・・) > 逆にアルミの窓枠はどうでしょうか。 > 黒ずむだけで劣化がないのならいいのですが,どうなのでしょう。 これは、是非、話題336を覗いて見てください。 お酢及び、酸性の物がアルカリ性の重曹を一瞬活性化させるため、アルカリ度が増します。 なので、汚れ落ちが良くなるわけなんです。 ペーハー試験紙(ホームセンターなどに売っています)などで、計ればどれが酸性でどれがアルカリ性か目で分かって楽しいですよ。 まだ、充分に理論と実践が一致してない時や、この汚れには・・・と迷うときなどに便利でしたー。 今は、大体どの汚れが何かと分かっていますし、使うものが限られていますからすっかりそういう実験もしていませんが・・・。 一時は子供ときゃあきゃあ「色変わったね、酸性だ〜、アルカリ性だ〜」と叫んでいました。 最初から、これを知ってれば、家のあちこちに要らないシミをつけないで済んだと思うのですが、まあ、うちの場合、後の祭りです〜(T_T)。 なので、ばばなさーん、私のように後で後悔しないように、ちょっと実験しつつやってみてくださいませ〜。 ほんっとうに・・・この、市販の洗剤でついてしまったシミが自分のせいってのは・・・気持ちのもって行き場がないんですよ・・・、う〜もっと早くに知りたかった〜と、ナチュクリの始めの2ヶ月は呪文のようにつぶやいてばかりでした・・・^_^; ( 讃岐では「是非いらっしゃい」のことを「おいでまい」と言う・・ ) |
←メニューに戻る | Open!NOTES 2.0a (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |