メニューに戻る 話題430 最後へヘルプ
話題430 | ■ほうき掃除 栗 2003/2/20(木)11:09

最近ほうき掃除を始めました。
でも、室内で箒を使うのは初めてで戸惑っています。
本など読んだのですが、イマイチわからない事も

でも、良かったこともたくさんです。
うちは2階建てなのですが掃除機は一台。
もう一台買おうかなと思っていたところ
「ナチュラルクリーニング」と言う本を読んで、掃除機でなくほうきを買うことにしました。
でも、使い勝手が良いので今では掃除機は週に1〜2度しか出しません。
それと、階段掃除にいつも手間取っていました。
掃除機の吸い取り口の部品(?)を替えて階段を一段ずつする掃除はきつくて・・・
その割にはあまりキレイにならなくて・・・
でもほうき掃除でそこはすごく救われました。

本に茶ガラをまくと良いと書いてありましたが
これって、部屋全体にまくって事ですか?
茶ガラをまいたところ、ベットの下の隙間に入り込んでしまって
大変なことになったのでそれ以来、新聞紙の細かくちぎったものをまいてますが
これも部屋全体にまくのでしょか?

それと掃くときもあまり力を入れないで優しく掃いたほうがいいのでしょか?

( )


投稿3 | ■Re1:ほうき掃除 3代目 2003/2/22(土)16:26

> 茶ガラのまき方ですが、最後にちりとりに掃き集めたときに、茶ガラが、埃やごみで薄くコーティングされている状態になることを目安に、まく場所や量を加減してみてください。きれいなお部屋だったら、いちいちまかなくてもいいし、汚れがたまってる隅のところだけまくとか・・
> それから、お茶は、煎茶や玉露といった茶葉が細かいものはあまりよくありません。番茶プーアール茶みたいな、茶葉が大きいものの方がいいですよ。
> ざるに広げて、適度に水気を切ったものを使ってくださいね。
> 大きな茶葉がなければ新聞紙をさっとぬらしたものをギュッと絞ってちぎったのをまくのもいい方法です。
> 掃くときは、優しく優しく・・・
> ほうきを垂直に立てて胸の高さで柄を握り、穂先が床に触れるようにして、力をいれずに静かに動かします。
> 小さい頃、「ほうきが曲がるような掃除の仕方をしたらだめ」って母によく言われましたっけ。
> こうして、書くとなんだか難しいようですが、基本は簡単。優しくするというだけです。
>
> ではでは・・

いやいや、参りました。m(__)m
puyoさんのコメントの後は、なにも言う事はございません。
私自身もスゴク勉強になりました!! (・o・)感謝感謝!!
これからもよろしく!!
でわでわ皆様、これからもほうき談議で盛りあがりましょう!!

( )


投稿2 | ■優しく、優しく・・・・ 栗 2003/2/21(金)08:37

(> 掃くときは、優しく優しく・・・
> ほうきを垂直に立てて胸の高さで柄を握り、穂先が床に触れるようにして、力をいれずに静かに動かします。
> 小さい頃、「ほうきが曲がるような掃除の仕方をしたらだめ」って母によく言われましたっけ。
> こうして、書くとなんだか難しいようですが、基本は簡単。優しくするというだけです。
>

この説明はすごく良くわかりました!!!
そんなに優しく掃くのですね・・・・
別に乱暴に掃いていたわけではないですが
この説明を読んだら、もっと優しく掃かなくちゃ!って思いました。
ありがとうございます。

( )


投稿1 | ■Re0:ほうき掃除 puyo 2003/2/20(木)13:39

栗さん こんにちは
スタッフのpuyoです どうぞよろしく 

ioさんのお誘いに、早速フォーラムにいらしてくださってありがとうございます。

ここでちょっと一言・・・
最近、ゲストブックがほうきのお掃除の話題で盛り上がっています。
ゲストブックは、このサイトのお玄関、いらしてくださった記念の記帳をしてくださる場所なのですが、思いもかけず、楽しいほうきのお話で、玄関先が盛り上がってしまいました。
せっかくの楽しいお話、サイトの居間であるフォーラムでごゆっくり・・と、ioさんがこちらにお誘いしました。
栗さんが早速いらしてくださったというわけです。(^_^.)

> うちは2階建てなのですが掃除機は一台。
> もう一台買おうかなと思っていたところ
> 「ナチュラルクリーニング」と言う本を読んで、掃除機でなくほうきを買うことにしました。
> でも、使い勝手が良いので今では掃除機は週に1〜2度しか出しません。
> それと、階段掃除にいつも手間取っていました。
> 掃除機の吸い取り口の部品(?)を替えて階段を一段ずつする掃除はきつくて・・・
> その割にはあまりキレイにならなくて・・・
> でもほうき掃除でそこはすごく救われました。

階段のお掃除って大変なんですよね。1階と2階に2台の掃除機置いても、結局階段を持ち運びしなきゃならないので重いし・・・
ほうきなら楽でいいですね。
電気を使わない人力掃除機! これって、地球に優しいお掃除の基本ですね。
これからもお互い、楽しくほうきのお掃除続けましょうね。

> 本に茶ガラをまくと良いと書いてありましたが
> これって、部屋全体にまくって事ですか?
> 茶ガラをまいたところ、ベットの下の隙間に入り込んでしまって
> 大変なことになったのでそれ以来、新聞紙の細かくちぎったものをまいてますが
> これも部屋全体にまくのでしょか?

茶ガラのまき方ですが、最後にちりとりに掃き集めたときに、茶ガラが、埃やごみで薄くコーティングされている状態になることを目安に、まく場所や量を加減してみてください。きれいなお部屋だったら、いちいちまかなくてもいいし、汚れがたまってる隅のところだけまくとか・・
それから、お茶は、煎茶や玉露といった茶葉が細かいものはあまりよくありません。番茶プーアール茶みたいな、茶葉が大きいものの方がいいですよ。
ざるに広げて、適度に水気を切ったものを使ってくださいね。
大きな茶葉がなければ新聞紙をさっとぬらしたものをギュッと絞ってちぎったのをまくのもいい方法です。

> それと掃くときもあまり力を入れないで優しく掃いたほうがいいのでしょか?

掃くときは、優しく優しく・・・
ほうきを垂直に立てて胸の高さで柄を握り、穂先が床に触れるようにして、力をいれずに静かに動かします。
小さい頃、「ほうきが曲がるような掃除の仕方をしたらだめ」って母によく言われましたっけ。
こうして、書くとなんだか難しいようですが、基本は簡単。優しくするというだけです。

ではでは・・

( またちょっと寒さが・・ )