メニューに戻る 話題235 最後へヘルプ
話題235 | 台所用洗剤の上手な使い方を教えて下さい くらわんか 2001/5/19(土) 10:23

 久しぶりに投稿させていただきます。
 今回は、台所の洗剤の件です。
 ストックしてあった合成洗剤も使い終わり、やっと石鹸系の洗剤を使い始めました。パックスの洗濯用液体洗剤(4リットル)を倍に薄めて使っていたのですが、洗い上がりがベタベタして、油っぽいのです。
今では原液のまま使用していて、少しましになったのですが、洗剤をたくさん排水するのも気がひけます。上手な利用方法を教えていただけませんか?
 それと石鹸独特の油っぽい?臭いも(昔っぽくて懐かしいと言えなくもないのですが)何か緩和されるような工夫ってありますか?私が思いついたのはハッカ油の添加ぐらいなのですが、もし添加しても洗浄や品質について問題はないでしょうか。
 よろしくお願いします。

( 女性:30代:埼玉 )


投稿5 | Re:4 液体石けんが泡になって出てくるポンプ Mika 2001/5/31(木) 16:32


私も合成のときは薄めて使ってたのですが,石けんだとダメなんだ
っていうのを知りました。
私は,粉石けんと重曹を混ぜておいて,それを使って食器を洗う
こともあります。重曹によってアルカリに保たれているようで,
スッキリ洗えます。
液体石けんなら,泡になって出てくるポンプ「泡工房」がハンズ
に売ってます。このときは,ちょっとだけ液体石けんを薄めた方が
泡立ちがいいですよ。

( 女性:30代 )


投稿4 | Re:3 液体石けんはあまり薄めないで使う io 2001/5/30(水) 15:56

Mikaさん、こんにちわ。

: また,石けんで食器を洗うにはちょっとしたコツが必要です。ベタベタ油っぽくなるのは,酸性石けんが原因です。特に,薄い石鹸液だと酸性石けんが発生しやすくなるようです。

これ、ご紹介の記述を読んでなるほど〜と思いました。
前に読んだハズなのに、酸がバランスを崩すという点以外、
全然頭に入ってなかったようで、私にとっては大きな盲点でした。
薄めても石けんのイオン平衡状態が崩れるんですね〜。
鋭いご指摘をありがとうございます。
すっごく勉強になりました。(^^)

                     io@まだまだ初心者

( 女性:30代 )


投稿3 | Re:0 液体石けんはあまり薄めないで使う Mika 2001/5/29(火) 18:22


こんにちは,Mikaと申します。

気になったのですが,液体石けんはもともと純石けんをお水で薄めてあるので,それをさらに2倍に薄めると洗浄力が落ちてすっきり洗えません。原液のままご利用されることをお薦めします。また,液体石けんより固形石けんの方がスッキリ洗えると思います。

また,石けんで食器を洗うにはちょっとしたコツが必要です。ベタベタ油っぽくなるのは,酸性石けんが原因です。特に,薄い石鹸液だと酸性石けんが発生しやすくなるようです。

下記のサイトに詳しく説明されていますので,参考にされてはいかがでしょうか。石けんで上手に洗えるようになると,今まで曇っていたカトラリーや食器がピカピカによみがえります。曇りは合成の残留膜だったのかなと思ってます。

●食器の洗い方
http://www.live-science.com/web/soap03_text/index.html

●酸性石けんについて
http://www.live-science.com/web/soap02_text/index.html

( 女性:30代 )


投稿2 | Re:1 台所用洗剤の上手な使い方を教えて下さい くらわんか 2001/5/24(木) 11:05

 ioさん、早速ありがとうございます。
 (4)は以前からフライパンやお鍋で利用していたのですが、とてもいいですよね。特に油の多いときなどは振りかけておくと、ふやけてきてスクレーパーでさっと落とせます。その後の洗剤つけて洗うのが本当にカンタンで楽々。
 でも日常使いの食器では、一枚一枚振りかけて、しばらく放置しておくことが面倒くさくなって断念していたのです。反省…
 (1)も重ねてシンクに持っていった食器を再び広げるっていう一手間をおしんでしまい、これもやっぱり断念。
 こんなことさえ出来ない、落ちこぼれ不良主婦を暴露してしまい、とても恥ずかしいです…。
 今度はioさんが行なっているという(2)と(3)を試してみます。
 これは、洗剤を使わなくて良い前提ですよね。確かにその方が絶対、地球にやさしいと思います。そしてツールはioさんは、アクリルではなくて純毛のタワシを使用していらっしゃるんですね。そう言えば過去ログにありましたよね。頑張ってみます。
 香りつきの液体石鹸は、またカタログで探してみます。
 ありがとうございました。

( 女性:30代 )


投稿1 | Re:0 台所用洗剤の上手な使い方を教えて下さい io 2001/5/23(水) 16:15

くらわんかさん、こんにちわ。
お久しぶりです。(^^)

:  ストックしてあった合成洗剤も使い終わり、やっと石鹸系の洗剤を使い始めました。パックスの洗濯用液体洗剤(4リットル)を倍に薄めて使っていたのですが、洗い上がりがベタベタして、油っぽいのです。

食器を少ない洗剤でキレイに洗い上げるコツとしては……

(1)お皿に残った油を先にざっと拭き取る
    この方法は拭き取り用の紙が必要になりますが、誰でもどこでも簡単で効果大
(2)皿洗いクロスに、この際、ひと工夫あるものを採用する
    アクリルタワシや皿洗い用トレシー、純毛のニットタワシ、和布など、
    ツール自体を油落とし効果の高いものに切り替えるという方法ですね
(3)食器類を熱めのお湯で流し洗いする
    最も効果的なのは高温のお湯ですが、自動食洗機でないとヤケドしちゃいます(^^;
    手で洗うときの、肌荒れしない程度のお湯でも水よりはだいぶ油が落ちやすいハズですよ
(4)洗う前にあらかじめ食器類に重曹を降りかけておく
    これはカレンさんも食洗機を使う場合を例に挙げて推薦している方法です
    重曹には油を乳化する力はありませんが、少々水を加えてふやかしておくと、
    油がくっついているモノの表面からツルッと落ちやすくなりますので、
    少ない洗剤で効率的に洗えます。ただしアルミは変色しますので避けてくださいね

以上の方法をいくつか組み合わせて採用してはいかがでしょうか。
ちなみに私の場合は、(2)の純毛のニットタワシと(3)のお湯洗いで、
台所仕事に石鹸類はほとんど必要なくなりました。
フライとか家で作らないので、油の消費量も少ないのもあるとは思いますが。

:  それと石鹸独特の油っぽい?臭いも(昔っぽくて懐かしいと言えなくもないのですが)何か緩和されるような工夫ってありますか?私が思いついたのはハッカ油の添加ぐらいなのですが、もし添加しても洗浄や品質について問題はないでしょうか。

(4)の重曹に香りを付けておかれるというのも一案だと思います。
市販の液体石鹸に香料を混ぜて品質にどのような変化があるかは、
ケースバイケースと思いますのでなんとも言えないのですが、
パックスさんをご利用でしたら、確か始めから何か香り付きの液体石鹸も、
カタログ等にあったと思いました。

以上、ご参考になるようでしたら幸いです。

( 女性:30代 )