←メニューに戻る | ■ 話題159 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
話題159 | いい本みつけました Yash 2000/7/4(火) 20:52 | |
アメリカでいい本を見つけました。 有機農業関連の本を出版している Rodale 社のもので、 Rodale's Basic Natural Foods Cookbook という本ですが、この本のコンセプトは天使のお掃除とよく似ています。レシピは加工食品や加工した材料を避け、すべて自然な原料を使って調理できるようになっています。ケチャップやカレー粉のようなベーシックな材料の作り方からすごく手の込んだ料理まで全部で800ページ以上1500通りのレシピが載っています。これだけあって、値段はたったの22ドルというから驚きです。 甘味料は、すべて蜂蜜になっていました。まだ、食塩を使ったレシピをひとつも見つけていないのも驚き。なんといっても、自然でベーシックな材料だけで作ってあるので見つけにくい材料がほとんどないことです。これだけ日本で作りやすいレシピが多いアメリカの料理本ははじめてみました。 ( 男性:40代:兵庫県 ) |
投稿13 | Re:12 私からもお勧め洗濯の本 io 2001/1/9(火) 13:15 | ▲ |
こんにちわ、みなさん。 おっと、書き込み初めとしては、 謹んで、あけましておめでとうございます、ですね。(^^) : お勧めの本はとても表紙がきれいで、つい手にとってしまったのですが、内容が濃くて、わかりやすい本でした。(今、お友達のおうちを点々としてますが…) そうなんですか〜。 そろそろ正月ボケ返上しなくっちゃ(^^;/io ( 女性:30代 ) |
投稿12 | Re:11 私からもお勧め洗濯の本 もも 2001/1/5(金) 17:44 | ▲ |
: これは日本の本です(^^) : ご存知かもしれませんが、婦人之友社と言うところから : 「洗濯上手こつのコツ」という本が出てるのですが、いい本ですよ! : 環境と言う点も視野に入れ、洗濯科学と言う面からの : 解説のページもありますが、難しすぎず読みやすいと思いますし、 : 豊富な写真で、さまざまな洗濯のコツが書かれてあって : お役立ちの一冊です。 : こんな物まで家で洗えるの!と言うものもありますし...。 : 一度手にとってみてはいかがでしょうか? お料理の本などはたくさん見かけますが、本当にお洗濯の本って言うのはないですよね〜〜。洗濯なんて、学校でも習わないし、みんな自己流でしてるものではないでしょうか?? お勧めの本はとても表紙がきれいで、つい手にとってしまったのですが、内容が濃くて、わかりやすい本でした。(今、お友達のおうちを点々としてますが…)
( 女性:30代:愛知県 ) |
投稿11 | Re:0 私からもお勧め洗濯の本 りこりん 2000/7/12(水) 04:13 | ▲ |
これは日本の本です(^^) ご存知かもしれませんが、婦人之友社と言うところから 「洗濯上手こつのコツ」という本が出てるのですが、いい本ですよ! 環境と言う点も視野に入れ、洗濯科学と言う面からの 解説のページもありますが、難しすぎず読みやすいと思いますし、 豊富な写真で、さまざまな洗濯のコツが書かれてあって お役立ちの一冊です。 こんな物まで家で洗えるの!と言うものもありますし...。 一度手にとってみてはいかがでしょうか? ( 女性:30代:カナダ ) |
投稿10 | Re:9 翻訳はされてません・・・か? あん 2000/7/9(日) 00:21 | ▲ |
そうですか・・・残念です。 ( 女性:30代 ) |
投稿9 | Re:8 翻訳はされてません・・・か? Yash 2000/7/8(土) 09:45 | ▲ |
: ご紹介の本は、日本で翻訳されていたり、される予定は : ないのでしょうか? : もし、翻訳予定などをご存知でしたら教えてください! 僕も何が入っているかよくわからない加工食品を食べるよりも、すべて安全な材料で作れる手作り食品が好きで、何年も前から本のコレクションをしているのですが、なかなか見つからないですね。 出版業界は畑違いなので、この本が翻訳されているかどうかはよく分かりません。内容は簡潔なんですが、文字量が多いので翻訳は大変だろうと思いますよ。 中を見てみたら、初版は Rodale 社から1984年に出版されていました。で、1989年からはより大手の出版社である Simon & Schuster の Fireside Books シリーズとして発行されているようです。こんなに昔からあったとは以外でした。 これも残念ながら英語なんですが、もう一冊いい本があります。 Harper & Row 社出版、Helen Witty and Elizabeth Schneider Colchie 著の "Better Than Store-Bought" という本です。通常なら、加工食品としてみかける食材、(パン、ソーセージ、ジャム、コーンビーフ、プリンミックスなど)のうち市販商品よりすぐれた味で比較的簡単につくれるものを集めたレシピ集です。 たしかに、日本語化してあったらいいなあ・・と思いますね。 ( 男性:40代:兵庫県 ) |
投稿8 | Re:0 翻訳はされてません・・・か? あん 2000/7/7(金) 13:31 | ▲ |
わたしも、自然食通信社から出ている、 自然食通信編集部の「手づくりのすすめ」など 手づくりものが大好きです。 ご紹介の本は、日本で翻訳されていたり、される予定は もし、翻訳予定などをご存知でしたら教えてください! ( 女性:30代:大阪 ) |
投稿7 | Re:6 なんとか… Yash 2000/7/9(日) 06:10 | ▲ |
みしぇるさん、 下記のURLで本のカバーのデザインを見ることができます。必要とあれば(紀伊国屋でも、下記のURLでも)注文もできます。分厚いですよ。見つかればいいですね。 : Yashさん、レスありがとうございます。 : 根気さえあれば、読めそうですね。 関連のURL:amazon.com のエントリー ( 男性:40代:兵庫県 ) |
投稿6 | Re:4 なんとか… みしぇる 2000/7/9(日) 00:58 | ▲ |
Yashさん、レスありがとうございます。 根気さえあれば、読めそうですね。 ( 女性:30代:大阪 ) |
投稿5 | Re:4 日本でも売っていますか? Yash 2000/7/8(土) 17:45 | ▲ |
ちなみに、二番目にご紹介した"Better Than Store-Bought Cookbook" は、作り方の説明が長々と懇切丁寧に書いてあります。比較的簡単に読めそうなのは最初に書いた "Rodale's Basic Natural Foods Cookbook" のほうです。 ( 男性:40代:兵庫県 ) |
投稿4 | Re:3 日本でも売っていますか? Yash 2000/7/8(土) 17:35 | ▲ |
みしぇるさん、こんにちは : その本は、日本でも発売されているのでしょうか。 : 私は、英語はちんぷんかんぷんですが、 Spiced Mint Tea 1/3 cup water In a small saucepan boil water and honey together for 5 minutes. Add mint and allspice and steep for 10 minutes. Strain. Then add lemon juice, orange juice, and boiling water. Serve hot or chilled. 3 to 4 servings これはちょっと短めですが、全般に短いレシピが多いです。専門用語も、料理用語なら比較的限定されています。英語が苦手の方でも、そこそこ使えるレシピがほとんどだとは思いますが、逆にレシピが1500もありますから、自分が作りたいものを見つけるのが大変かもしれません。 ( 男性:40代:兵庫県 ) |
投稿3 | Re:2 日本でも売っていますか? みしぇる 2000/7/8(土) 11:59 | ▲ |
はじめまして。 その本は、日本でも発売されているのでしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m ( 女性:30代:大阪 ) |
投稿2 | Re:1 私からもお勧めおもしろ本 Yash 2000/7/7(金) 11:16 | ▲ |
じゅんなまさん、 : 読んでいると、なんとなく作れそうだなー。と思いはじめてくるのが不思議です。 お酢が作れるのなら、蒸留してホワイトビネガーも作れそうですね。でも、家がすごい匂いになりそう。(^^;)
( 男性:40代:兵庫県 ) |
投稿1 | Re:0 私からもお勧めおもしろ本 じゅんなま 2000/7/7(金) 09:42 | ▲ |
おはようございます。じゅんなまです。 いい本(いや私の場合は、おもしろ本の方に傾きますが・・)つながりと言う事で私からも紹介したい本があります。 その本のタイトルは、秘伝発酵食づくりと言う本です。 お酢は、自分で作れるんだよ。と言う目次があって、読んでいて目からうろこがぼとっと落ちる・・・状態になりました。 酢酸菌捕獲作戦から始まり、市販ジュースを使った酢、フルーツビネガー、みかん酢(これは、冬場みかんが余ってきた時にお勧めだそうです。)りんご酢、雑穀酢、ワインビネガー等が並んでいます。もちろん、作り方は、懇切丁寧に書いてあります。 読んでいると、なんとなく作れそうだなー。と思いはじめてくるのが不思議です。 たぶん、この本を書いている林弘子さんが、実に楽しそうに作り方やその工程、失敗した事、その結果を書いているからだと思います 実際、読んでいて笑っちゃいました。 作ってよし、作らないでも読み物としておもしろいです。 ( 女性:30代:東京都 ) |
←メニューに戻る | Open!NOTES 2.0a (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |