←メニューに戻る | ■ 話題129 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
話題129 | 防虫対策 うさぎ 2000/4/28(金) 14:40 | |
自宅マンションは夏場は廊下にクワガタやカブト虫が出没する恵まれた環境ですが、室内にムカデがでた時は凍りつきました。 バルサンは焚きたくありませんが、これからの季節虫が気になります。 カレンのレシピにあった、タバスコ+水スプレーを網戸や排水溝にも 使ってますが、効果はまだわかりません. 香取線香を去年は焚きまくったのですが、今年は猫と同居中のため、 断念しようかと思っています. エッセンシャルオイルや重曹とかを使って効果的なレシピを ご存知の方、ぜひおしえてください。
( 女性:30代 ) |
投稿14 | Re:13 シトロネラも使いようなんですね mariko 2000/5/14(日) 22:07 | ▲ |
シトロネラの精油を使う際には、たいて虫を追い払った後に、すかさず他のいい香りの精油をたく、ですね。それはすばらしいアイデア。これから夏に向かって使えそうですね。 ちなみに私が知り合いルートで手に入れたシトロネラのローションは虫よけローションで、肌に直接塗るものだったので、ちょっとつらかったかもしれません。 ( 女性:40代:千葉県 ) |
投稿13 | Re:12 私の場合 みしぇる 2000/5/13(土) 23:10 | ▲ |
たしかにレモングラスを濃縮したような強烈なにおいですね。 私はシトロネラをたいて虫を追っ払った後、 すかさず部屋を締め切り、 他のいい香りの精油をたいています。 ( 女性:30代:大阪 ) |
投稿12 | Re:11 シトロネラは mariko 2000/5/13(土) 22:30 | ▲ |
市販の虫よけスプレーも問題ありなので、その代わりにシトロネラの虫除け剤を使うのは、ひとつの方法です。でも、シトロネラって、ご指摘のとおり、かなり強烈な臭いなんですよ。 タイでは、シトロネラでできた虫除けローションがあるんですけど、これはレモングラスをもっと強力にしたようにおいがします。4年ほどまえ、それを入手して息子に使ってみたんですけど、息子がにおいをいやがって、結局使えませんでした。 私は耐えられるんですが、大人でもちょっと使うのに難を示す人が多かったように記憶しています。 ( 女性:40代:千葉県 ) |
投稿11 | Re:0 精油では… みしぇる 2000/5/12(金) 22:35 | ▲ |
うさぎさん、はじめまして。 蚊に限って言えば、精油ではシトロネラが一番強力らしいです。 あとは、レモングラスとかゼラニウムとかが有名ですよね。 ( 女性:30代:大阪 ) |
投稿10 | Re:4 ぜひ、購入先をおしえたください。 mariko 2000/5/12(金) 20:28 | ▲ |
うさぎさん、こんにちは。 前のレスで、このフォーラムが商取引の場になるおそれを心配して、お問い合わせの件について、この場でお答えできずにすみませんでした。 よーく考えると、自分がそれを売っているわけじゃないし(宣伝行為にはあたらない)、自分が使ってみてよかったものなのですから、フォーラム上で書いても問題ないんじゃないかなという結論に達しました。それに、こういう情報って、うさぎさんだけじゃなくて、フォーラムに参加しているみなさんの役に足すじゃないですか。だから、お教えします。こういう情報の集積がこのフォーラムの財産ですものね。 化学物質を使わず、脱酸素状態にして防虫をはかる「虫バイバイ」の入手先は、 JOFは、日本子孫基金というNPOの関連の会社です。日本子孫基金は、市民が基金を集めて、食品や暮らしにひそむ化学物質の安全性について、私たち自身だけでなく、子孫を守る調査、テストを行おうと1984年に設立されました。事務局長の小若順一さんは、輸入農産物のポストハーベスト(収穫後の農薬づけ)の問題を世にしらしめた方で、国内の食品や暮らしの安全を守る運動の第一人者です。 私が利用している、ひのきの入浴剤のメーカーならびに発売元は、以下の2つです。
( 女性:40代:千葉県 ) |
投稿9 | Re:8 タイ国にご在住なのでしょうか・ mariko 2000/5/19(金) 22:55 | ▲ |
私は日本の関東エリア在住です。タイには、1983年、インドに3ヶ月の放浪旅行に行ったとき、行きと帰りにトランジットで立ち寄っただけです。しかも、お金がなかったので、行きはバンコック空港でたったひとりで、一晩明かしました(連れは3ヶ月前にすでにカルカッタからインドに入り、放浪生活を送っていた)。帰りは残金全部使えたので、空港近くの一流ホテルに一泊したのですが。 そんなわけで、タイの町中に行ったことはありません。タイのむっとした空気はしっかり吸い込んで帰ってきましたが。 今度、その知り合いに会う機会があったら聞いてみますね。 カレンのレシピを応用した防虫策のチャレンジのご報告、ありがとうございます。また、いろいろ試して、ご報告くださいね。
( 女性:40代:千葉県 ) |
投稿8 | Re:7 タイ国にご在住なのでしょうか・ うさぎ 2000/5/19(金) 22:55 | ▲ |
: お詫びなんてとんでもないですよ。アクセスできる時間は、その人の都合に合わせて自由っていうのが、インターネットの一番いいところ。そんなに恐縮しないですください。 そう言っていただいて、気が楽になりました。(^^) カレンのレシピの我が家の実行編(続) ○タバスコ+水の虫除けスプレー 網戸にスプレーしてみました。1時間後、やはり網戸には虫が ○重曹+レモンオイル 去年、食器棚に虫を発見して(桐製なのにィ)
( ) |
投稿7 | Re:6 お詫びなんて、とんでもないです mariko 2000/5/17(水) 11:02 | ▲ |
お詫びなんてとんでもないですよ。アクセスできる時間は、その人の都合に合わせて自由っていうのが、インターネットの一番いいところ。そんなに恐縮しないですください。 うさぎさんのおかげで、シトロネラの情報も得られたし、本当にうれしいです。今後とも宜しくお願い申し上げます。 ( 女性:40代:千葉県 ) |
投稿6 | Re:5 お礼とお詫び うさぎ 2000/5/16(火) 00:47 | ▲ |
marikoさん、みしぇるさん、 いろいろ教えてくださって、ありがとうございます。 それから、10日以上もお礼を申し上げるのがおくれてしまって、 非礼をお許しください。 marikoさん、教えていただいた購入先、連絡をとらせていただきます。ナフタリンのあの臭いと目のチカチカから今年こそ 解放される!と思うとうれしいです。 みしぇるさん、シトロネラ、レモングラスを濃くした香りなら、 きっと柑橘系ですよね。だとしたら、部屋に焚いてもいい香りそうですよね?今家にあるレモングラスを使い切ったら、 シトロネラを試してみようとおもいます。 これからも、どうぞよろしくおねがいします。 ( 女性 ) |
投稿5 | Re:4 ぜひ、購入先をおしえたください。 mariko 2000/5/6(土) 09:27 | ▲ |
お返事が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。 虫バイバイと檜の入浴剤の入手先については、このフォーラムが商取引の場になってしまうのを避けるため、この場ではお答えは見送らせていただきたいと思います。メールでご返事したいと思います。 お手数ですが、このホームページ宛、メールでお問い合わせくださいませ。 : ○塩+レモンで電子レンジを掃除したのですが、 : 市販のクリーナーを使ってもとれなかった汚れが見事落ちたのに は、本当に感動しました。 : 購入3年のフライパンの裏にも試したのですが、レモンをきらしてお酢(穀物)で代用したためか、またフライパンの汚れがひどすぎたのか、あまり落ちませんでした。 : ○グリセリン+液体せっけんで、グリセリンが家になく、ワセリンで代用したのですが、ランチョンマットのコーヒーのしみが綺麗に : ○重曹+熱湯で夫の保温水筒(コーヒー用)を洗浄。 カレンのレシピの応用編、どうもありがとうございます。とても参考になります。今後もこうしたレポートのほど、宜しくお願い致します。 ( 女性:40代:千葉県 ) |
投稿4 | Re:3 ぜひ、購入先をおしえたください。 うさぎ 2000/5/6(土) 09:27 | ▲ |
うさぎです 返事が遅れてしまってすみません。 : ピレスロイド系でない蚊取り線香って、天然除虫菊でできたもののことでしょうか。 そうだったと思いますが、GW明けにショップに伺って確認します。 : もともと除虫菊の成分のうち、ピレスロイドが蚊を退治するのにきくということで、合成ピレスロイドを使った蚊取り線香ができたようです。においに弱い人や、煙の刺激でせきが出る人には、そうした蚊取り線香も負担になる場合があります。 去年、蚊取り線香を焚いた時もなんだかいぶされてような感じでしたが、”虫を追い出してる”という安心感から使用しつづけてました。 : ナフタリンも化学物質ですから、あまり使わないにこしたことはあります。私の一番のおすすめの防虫対策は、日本子孫基金の関連の会社のJOFが出している「虫バイバイ」です。 よろしければ、連絡先等をお教えいただけませんか? : このほか私は、不織布の中にヒバの繊維や成分がしみこませてある入浴剤を、防虫剤がわりに衣装ケースに入れています。 ヒバも防虫効果があるのですね? 蛇足になりますが、カレンのレシピを参考にトライしたものを ○塩+レモンで電子レンジを掃除したのですが、 ○グリセリン+液体せっけんで、グリセリンが家になく、ワセリンで代用したのですが、ランチョンマットのコーヒーのしみが綺麗に ○重曹+熱湯で夫の保温水筒(コーヒー用)を洗浄。
( ) |
投稿3 | Re:2 防虫剤に頼らない衣類の防虫対策 mariko 2000/5/1(月) 22:13 | ▲ |
ムカデは蚊よりも大きいですから、蚊帳の中に入るときに注意すれば、十分防げるように思います。蚊取り線香は必要ないのでは? ピレスロイド系でない蚊取り線香って、天然除虫菊でできたもののことでしょうか。 もともと除虫菊の成分のうち、ピレスロイドが蚊を退治するのにきくということで、合成ピレスロイドを使った蚊取り線香ができたようです。においに弱い人や、煙の刺激でせきが出る人には、そうした蚊取り線香も負担になる場合があります。 ナフタリンも化学物質ですから、あまり使わないにこしたことはあります。私の一番のおすすめの防虫対策は、日本子孫基金の関連の会社のJOFが出している「虫バイバイ」です。 植物繊維や化繊といった、動物繊維を含まない衣類は、保管する前にしっかり洗濯をしておけば、虫に食われる心配はまずありません(動物繊維以外の場合、汚れに虫が食いつくだけで、汚れがなければ穴をあけられる心配はないのです)。
( 女性:40代:千葉県 ) |
投稿2 | Re:1 ありがとうございました。 うさぎ 2000/5/1(月) 10:47 | ▲ |
marikoさん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。 「住まいにひそむ『農薬』がわかる本」、早速本屋さんに注文しました。カレンの本に出会って、掃除への概念が変わった私は、 この本との出会いを楽しみにしてます. 蚊帳って、素敵ですね。雰囲気もあって。 ただ、去年、枕もとでムカデと遭遇した私は、どんな虫にも敏感になってしまって、蚊帳の中でも蚊取り線香を焚いてしまいそうです。 (エコロジーショップで非ピレスロイド系の蚊取り線香を見つけたのですが、一箱1000円と高価でしたが、あの恐怖を思うと買おうかなって思ってます. どれほど危険か教えてくださったバルサンは決して焚きません。 ナフタリンをいれたにも関わらず、カシミアのセーターが見事に 虫食いだらけでした。これは、防虫剤が虫の耐性を高めてる証拠ですよね。でもどうしたら?防虫剤も応えない虫がハーブや自然の力に勝てるのか? ご紹介くださった「住まいにひそむ『農薬』がわかる本」、早速本屋さんに注文しました。 「住まいにひそむ『農薬』がわかる本」、早速本屋さんに注文しました。カレンの本に出会って、掃除への概念が変わった私は、 この本との出会いを楽しみにしてます.
( 女性 ) |
投稿1 | Re:0 防虫対策 mariko 2000/4/29(土) 07:44 | ▲ |
私は幼いころから虫とはお友達だったため、いわゆる害虫といわれる虫たちが家の中にいても、そうは気にならないほうです。でも、私のようながさつな輩は少数派で、ほとんどの女性は虫は身震いがするほどいやなものですよね。 おっしゃるとおり、バルサンは絶対にやめたほうがいいと思います。 ゴキブリに対しては、ほう酸と小麦粉を混ぜて作るほう酸団子が一番効果的です。また、手作りのらっきょう漬けを作って(蜂蜜と米酢と塩につけ込む)、その漬け汁を口のあいたびんにとり、おいておいて、ゴキブリ捕獲器にするというアイデアも「住まいにひそむ『農薬』がわかる本」(小若順一、槌田博編著、学陽書房)にありました。(この本は農薬に頼らずに生活する知恵がたくさん盛り込まれていて、おすすめです) 蚊取り線香もピレスロイド系の殺虫剤でできていますので、アレルギーの方はとくに避けたほうが無難です。 エッセンシャルオイルを応用したものについては、紹介できませんでしたが、まずはお返事まで。 ( 女性:40代 ) |
←メニューに戻る | Open!NOTES 2.0a (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |