←メニューに戻る | ■ 話題1240 ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
話題1240 | ■家族に石けん洗濯してもらうには? など質問二つ ぺらぺら 2007/10/17(水)18:11 | |
はじめましてぐらいお久しぶりです、ぺらぺらです。 ハッカ油、とても重宝してます。 香りつきビネガーを作りたくて、最近ティーツリーの苗を買いました。 石けん洗濯もだいぶ慣れたのですが、困っているというか、迷っていることがあります。 洗濯を、旦那が気まぐれ的に手伝ってくれるようになったのですが、 旦那:合成洗剤+柔軟剤 私:粉石けんとセスキソーダ+酢とハッカ油 という図式になっています。やってくれるだけでもありがたいのですが、できれば粉石けんに統一したく、うまい誘導の方法など、似たような経験をされた/現在進行中の方のお話を聞きたいと思っています。 あと、来年に新しい家が出来上がります。そのさいに、ドラム式洗濯機(粉石けん可)を導入する予定です。 ただ、店頭の商品を見る限り、酢をいれたい柔軟剤ポケットがとても小さく、ここに入るだけの酢で間に合うのかと言う不安があります。 使う粉石けんの量が少なくなるだけ酢も少なくなるのはわかるのですが…ドラム型で粉石けんの方はこの辺どう対処されているのでしょうか? 話題が他と重複する箇所があるかも知れませんが、以上2点、よろしくお願いします。 ( 浴用固形石鹸がなかなか底をつかない^^; ) |
投稿11 | ■Re10:ボーダーラインはあるらしい ぺらぺら 2007/10/24(水)13:22 | ▲ |
リキッドブルーさんお返事ありがとうございます。 ナイロンタオルは必需品です。それでも石けんだと弱く感じるみたいです。 お風呂の洗剤を石けんのものに変えるのはわりかしうまくいきそうです。(買ってきたものを使うだけなのでこだわっていない様子) 「何が何でも」という押し付けはしない方向で行っているので、そのへんは楽なんですが… まだなんだかんだケミカル洗剤があちこちに残っているので、完全ナチュクリはまだ先なんです。ただ、もうケミカルの買い置きはナシだろうな、と。 置き換わるまでに、ダンナも納得の石けんレシピを考えたいです。 思いのほか皆さんいろいろ意見を下さって大変ありがたく思っています。 新居ではナチュクリが普通の状態にしたいです。 ( お役所が難しくてまだ家は建たず… ) |
投稿10 | ■Re9:ボーダーラインはあるらしい リキッドブルー 2007/10/23(火)23:14 | ▲ |
ぺらぺらさん、皆さんこんばんは。 ウチは、お風呂はわりと早く石鹸に変わりましたよ。 石鹸シャンプーに変えるのには時間がかかりましたが…。 お風呂の掃除は、スプレー式の液体石鹸とアクリルたわしです。 浴槽の掃除は、洗浄剤を付けなくても厚めに編んだアクリルたわしだけでスッキリします。 子どもが汚した垢のザラツキもちょっとこすって流すだけでキュキュッときれいになります。 たまーに、重曹をつけてこすってみたり、固形石鹸で洗ったりしてます。 床や壁には、石鹸と重曹や、重曹とビネガーなどで洗っています。 これも、毎日軽く洗うときは、アクリルたわしオンリーです。 ダンナが洗うときは、液体石鹸スプレーだけで洗っているようです。 ダンナも浴槽はアクリルたわしだけで洗っていますよ。 カラダを洗うのも固形石鹸。 普通のフェイスタオルではなく、綿100%のメッシュに編んだウォッシュタオルを使っていますが、フェイスタオルに比べると格段に泡立ちはいいですよ。 もし、これで泡立ちに不満なら、ナイロン製のウォッシュタオルの方が、泡立ちはいいです。(繊維が硬すぎて、お肌には悪いですが…) 余っている買い置きの固形石鹸。 香りの強いものでなければ、私はキッチンでも使っていますよ。 もし、香りが強いものなら、掃除や手洗いの洗濯や靴洗いに使います。 すでに我が家は無香料の無添加石鹸しかないので、ボディケアから食器洗い、掃除手洗いの洗濯物までこいつが大活躍♪ もう一箱なんてあっという間になくなっちゃいますよ。 ( 子ども行事が目白押し… ) |
投稿9 | ■ボーダーラインはあるらしい ぺらぺら 2007/10/23(火)20:21 | ▲ |
せっけん子さんお返事ありがとうございます。 旦那はどーしても私ができないときのピンチヒッター程度にしか洗濯にはかかわらないので、「これだけ放り込んだらあとは洗濯機が洗う」やり方を説明すればいいようです。 彼の主な掃除の守備範囲は風呂場なのですが、そこはまだ合成ですねー。重曹をスポンジに振ってこするだけなんですけどね。遠慮が過ぎますかしらね。 あと、体を洗うのに石けんが受け入れられなかったのはわかります。 「泡が立たんと洗ってる気分でぇへん」 だそうです。男性のほうが脂ギッシュだから石けんが負けてしまうんでしょうかねぇ? 二人で使えば固形の石けん早く減るんですけど… 買い置きが減ったら松山マークに全部差し替えてしまおうかな(^^; ( 十三夜♪ ) |
投稿8 | ■追伸 せっけん子 2007/10/23(火)16:20 | ▲ |
そうだ、ひとつわすれていた。 私がせっけん生活をはじめた最初のころの彼の疑問。 ・本当に合成洗剤は悪いの? せっけんだって大量に使えば分解できなくなるから同じでは。 (たとえば明日いっせいに全国民が合成やめてせっけんになった場合) ・浄水場って合成には対応してるけどせっけんは対策うってないって聞いたよ ・適量守って使えばどちらでも同じでは? 合成が本当に体に悪いっていえるのか ・めんどくさい。だいたい使い方が面倒。脂くさいよ? (そのころはまだ失敗してたので。) ・酢はやめれ。勘弁。 (自宅掃除用にはホワイトビネガーを購入しました。彼家では使ってない) 自分が好きでやってる分にはかまわないが俺は巻き込むな、というスタンスだったように思います。 たしか、最初は台所にせっけんをおいてきました。食器がぬるつかなくてきもちいいよーっていって。次にいったらちゃっかりせっけんが減っていたので、ああ、これはいけるな、と思いました。その後合成洗剤が減らないので、多分使ってないのだと思います。 彼は石けんが体や環境にいいから使ってるのではなく、石けんのほうが合成よりも優れているから使っているだけだと思います。 液体のせっけんも台所においてみたのですがこちらはちっとも減りません。汚れ落ちが固形せっけんほどよくないのと、においが嫌いだそうです。(松山油脂のなのに。) ( もう水のままでは使えない季節ですね・・・・ ) |
投稿7 | ■好きなこと・きもちいいことは続くらしい せっけん子 2007/10/23(火)15:59 | ▲ |
私はまだ独身ですけど。 彼の家にもせっけんを置くことに成功しました! えーと、きもちいいことは続くようです。 彼もハンカチとかバスタオルとか下着だけは、せっけんで洗濯するようになりました。 私が粉石けん持ち込んで数回洗濯しているうちに、気づいたらしいです。 そのほうがふんわりして吸水性がいいから。リンスは使用していません。 私が失敗してたころは「なんか脂くさい」とかいっていて、せっけん反対!!だったのですが。 そのほかの洗濯物は相変わらず合成ですけど。 やっぱりふわふわのいいかおりがよいそうです あと、彼のやりかただとせっけんを溶かすのにお湯を使うので、洗濯物の縮みとかが心配らしい。(タオル類なら多少熱くても洗濯機に負担がかかるだけなので。) 彼の洗濯方法は参考にならないと思いますけど(手間がかかるので) 低水位で水をためる→そこにやかんのお湯を適量投入→粉石けん→がらがらしばらく回す この間他の作業をしているらしいです。で、気が向いたころに戻ってきて・・・ 水位をあげつつ洗濯物を投入してあとはおまかせモード せっけんの量は適当らしいですけど、いまのところちゃんとあわあわしてるみたいです。 風呂場にもせっけんです!シャンプーもせっけん、リンスは液体になってるクエン酸タイプです。粉を風呂に置くのは面倒らしい。 今までシャンプーで頭が痒かったことに気づいたらしいです。 リンスはやっぱり、気が向いたときしか使わないらしい。べつに問題ないそうです。 自分の心にひびかないと、協力してくれなさそうです。 過去にほかのもので失敗したものはいっぱいあります。 ( もう水のままでは使えない季節ですね・・・・ ) |
投稿5 | ■目からうろこが落ちた… ぺらぺら 2007/10/22(月)11:45 | ▲ |
のんちゃんさんお返事ありがとうございます。 あらかじめつけ込んでおくですか〜それもいいですね。 うちは洗濯かごの代わりにそのまま洗濯機に入れておくので、その時点で何か仕掛けをしておくのがいいかもしれません。借家は洗濯機の周りにカゴが置けないほど狭いのです。 さきに重曹をセスキをいれておいて、液体石けんと酢だけ入れてもらう、楽ですね! 旦那に楽に石けん洗濯してもらおうかと考えていたら、自分も楽な方法になりつつあります。 ところで、らぎーさんおすすめの「重曹でお洗濯」、早速取り寄せました。 目からうろこが落ちました。 …自己流って怖いですね、かなり分量を勘違いしていた部分があったようです。 使っている粉石けんはまだ炭酸塩が配合されているので、これはあらかじめ仕込む重曹かセスキを少なめにするってことで調整できるはずですね。 (ドラム式では粉石けんは服に包むとありますが、石けんだけ入れたミニサイズの洗濯ネットでも代用はきくのでしょうか?) もう少し試行錯誤して、我が家流を確立させたいと思います。 ( 50リットルに酢300ccはさすがに多過ぎだろ ) |
投稿4 | ■Re3:家族に石けん洗濯してもらうには? など質問二つ のんちゃん 2007/10/21(日)09:11 | ▲ |
こんにちは、ぺらぺらさんらぎーさん のんちゃんです! みなさまもこんにちは!季節の変わり目、風邪などお気をつけください! > でも石けん洗濯をしていること自体は旦那もわかってるし、粉溶かす手間のない液体石けんでも使ってもらおうかなーと思っています。 > 幸い、追記の液体石けんの実験は、室温になってもやや白濁したぐらいで固まらなかった(石けんの神秘!)ので、液体石けんをわざわざ買う手間もなくなりましたし… 私の知人の一人に、(最近、お子さんが独立されたので)だんなさんと2人暮らしの人がいるんですが、彼女は、毎日、100均のバケツに石鹸液を作っておいて、そこに洗濯物を入れてもらうと言う方法をとっています。 そして、洗濯時には、その溶液ごと洗濯機に入れてスイッチぽんをしてもらってるようです。(そこもドラム式です!) あらかじめ、溶液を作るとき、洗濯物1回分の重曹と石けんを溶かして濃い目の溶液にしておけば、濃度を気にせず放り込めるし、夜に作っておけば、お風呂の残り湯をすぐ使えるため、お湯で作れるので、石けんの溶けも違うようです。 モチロン、素材にもよるので、浸け置き不可の物はダメですけど、浸け置きのお陰で、汚れ落ちはとてもいいのよ、と話していましたから、満足されているようでした。(たまに、やんちゃ盛りのお孫さんが来られて、泥まみれになった時も、浸け置き洗いで驚くほどきれいになったので、お嫁さんも最近石けん派に変わりつつあるのだとか・・・) らぎーさんおっしゃるように、リンスポケットには、クエン酸を小さじ1杯程度入れているので、リンスもばっちりです。 ドラム使いは、その特性を理解して、効果的に使うと、とてもいい具合です。 私自身は最近、汚れのひどいものは、知人と同じく浸け置きにしておいて、汚れの軽いものと朝一緒に、ショートコースで一度洗ってしまいます。 洗いあがったところで、再度、洗濯と脱水だけ、ビネガーを入れて手動でセットします。 最初は色々やってみていたのですが、この方法が一番楽なので我が家ではスタンダードです。 機種によって、機能も様々ですが、いろいろと試して見られて、またぺらぺらさんにぴったりの方法がありましたら、是非発表してくださいね。 きっと、参考にされる方がいらっしゃると思います。 ステキなクリーンタイムをお持ちになってくださいね。 それでは! > > 今の全自動のリンスポケットもどれだけ入るのかよくわかってないのですけど、すすぎの酢の工夫をして「これが柔軟剤」ということにして使ってもらいます。 > ハッカ油も難しいからペパーミントビネガーでも仕込もうかと。 > (クエン酸は揮発しないというのが引っかかるので、洗濯には900cc158円の醸造酢つかってます) > > なんか、ほとんど結論出てしまった… > 「それを使わざるを得ない状況に置く」。…荒療治かしらん。 ( 毛布を出した! ) |
投稿3 | ■Re2:家族に石けん洗濯してもらうには? など質問二つ ぺらぺら 2007/10/20(土)01:05 | ▲ |
らぎーさん、お返事ありがとうございます。 やっぱり混在はまずいよなぁと思いつつなんですよ。石けんで落ちた洗剤の成分が洗剤洗濯でまたついて…ということが、ミクロの世界ではたぶんおこってるんでしょうねぇ。 とはいえ、真正面から「石けん使って」とは、二人暮らしでは言いにくいです(こじれたときの気持ちの持って行きようがない)。 でも石けん洗濯をしていること自体は旦那もわかってるし、粉溶かす手間のない液体石けんでも使ってもらおうかなーと思っています。 幸い、追記の液体石けんの実験は、室温になってもやや白濁したぐらいで固まらなかった(石けんの神秘!)ので、液体石けんをわざわざ買う手間もなくなりましたし… 今の全自動のリンスポケットもどれだけ入るのかよくわかってないのですけど、すすぎの酢の工夫をして「これが柔軟剤」ということにして使ってもらいます。 ハッカ油も難しいからペパーミントビネガーでも仕込もうかと。 (クエン酸は揮発しないというのが引っかかるので、洗濯には900cc158円の醸造酢つかってます) なんか、ほとんど結論出てしまった… 「それを使わざるを得ない状況に置く」。…荒療治かしらん。 ( 私の買ったティーツリーは実はマヌカというものらしい… ) |
投稿2 | ■Re0:家族に石けん洗濯してもらうには? など質問二つ らぎー 2007/10/19(金)23:25 | ▲ |
ぺらぺらさん、こんばんはーらぎーです。 > 石けん洗濯もだいぶ慣れたのですが、困っているというか、迷っていることがあります。 > 洗濯を、旦那が気まぐれ的に手伝ってくれるようになったのですが、 > > 旦那:合成洗剤+柔軟剤 > 私:粉石けんとセスキソーダ+酢とハッカ油 > > という図式になっています。やってくれるだけでもありがたいのですが、できれば粉石けんに統一したく、うまい誘導の方法など、似たような経験をされた/現在進行中の方のお話を聞きたいと思っています。 私は、CSと言う病気の関係で合成洗剤が使えなくなり、一気に石けんオンリーの 生活に転換したので、主人もそれ以外のチョイスなしで頑張ってくれました。 合成洗剤を使うと、衣類や洗濯層に洗剤が残留して石けんが100%力を発揮できなくなる事も多々あると思います。 出来れば石けんオンリーで行きたいですよね。 ご主人さんに、「どうして石けんに切り替えたいのか」「合成洗剤が残留する衣類で健康を損なう事もある事」や「環境への配慮」などなど・・話してみてはいかがでしょうか? あとは・・洗濯で石けんを使いこなせる男の人なんて珍しいから、 「石けんかす出さないように使いこなせたらかーなーり凄いらしいよ!」 っておだててみたり(笑) リンスにお酢を使う事に抵抗を感じるなら、クエン酸にしてみては? 臭いが無く、リンスポケットにサラサラーっと入れるだけだから 「これ、柔軟材ね」って感じで抵抗無く使ってもらえるのでは? うーんこの程度の考えしか浮かばないのですが・・どうでしょう? 合成洗剤からの切り替えで、家族(旦那さんやお姑さんや実の親)が ハードルになる事も多いようですね。 良い方向へ進めますように!応援しています! > あと、来年に新しい家が出来上がります。そのさいに、ドラム式洗濯機(粉石けん可)を導入する予定です。 > ただ、店頭の商品を見る限り、酢をいれたい柔軟剤ポケットがとても小さく、ここに入るだけの酢で間に合うのかと言う不安があります。 > 使う粉石けんの量が少なくなるだけ酢も少なくなるのはわかるのですが…ドラム型で粉石けんの方はこの辺どう対処されているのでしょうか? 私は二層式の洗濯機を使っているので、ドラムはちょっと分かりませんが・・ 「重曹でお洗濯!」の本を見てみて下さい。 ドラム式でのお洗濯方法も出ていますよ。 新しいお家楽しみですね! 新居でもナチュクリですがすがしくお過ごし下さいー ( 冬支度に追われています ) |
投稿1 | ■追記です ぺらぺら 2007/10/17(水)22:26 | ▲ |
ちなみに旦那は、洗濯するのに粉石けんしかない状況下、そのまま投下するという荒業をして、大量の石けんカスを出した「前科?」があり、合成のコンパクト洗剤を置くようになったという次第です。 あの時はお風呂の残り湯とミヨシのそよ風でよかった、今の共立フレンドだったらどうなっていたか… なをただいま、このフォーラムの中にあった「液体石けんを入れるとお湯にといた粉石けんがさめても固まらない」を実体験すべく、共立フレンド40gに400ccのお湯とアラウの台所用液体石けんをテーブルスプーン一杯ぐらい混ぜて様子を見ています。 洗いは液体石けんで理解してくれるかもしれないけどその後酢すすぎにどう動機付けてゆくかが問題です。 ( 浴用固形石鹸がなかなか底をつかない^^; ) |
←メニューに戻る | Open!NOTES 2.0a (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |