メニューに戻る 話題1186 最後へヘルプ
話題1186 | ■こどもが使いやすいリンスって?? らぎー 2007/1/20(土)14:19

みなさまこんにちはーらぎーです。

去年の秋頃からナチュクリに目覚めた友人からの質問で、
石鹸シャンプーの後、ゴワつくのでリンスをしたいけど・・
お酢やクエン酸だと粘り気が無く、子供(6歳と4歳)が自分ひとりでは
上手く出来ない。
あまり手を貸したくないので(子供が一人でしようと頑張っているため)
もっと粘り気のあるリンスって無い?

と言う事なのですがー
らぎーと娘(6歳)は、たまにしかリンスしなし、する時は子供の髪もやってあげててー
一人でさせていません。
粘り気のあるものの方が子供が使いやすいかどうかちょっと解らないのですが・・

試しに、近くのスーパーにあったシャボン玉石鹸さんの液体リンスを購入、
粘り気は「グリセリン」程度のものでした。
もっと粘り気のある(合成洗剤のリンスみたいに)石鹸メーカーさんの作っている液体リンスって有りますか?

あと、普通にお酢などでのリンスを子供に上手にさせるコツもあれば教えて下さいー
よろしくお願いします。

( )


投稿6 | ■Re5:こどもが使いやすいリンスって?? らぎー 2007/1/23(火)14:32

ioさんこんにちわー

いろいろとありがとうございます。
粘り気をつける為に色々考えましたが、考えれば考えるほど「自然」から離れていきますねー
お子さんと彼女自身もアレルギーがあって使う素材にはかなり注意が必要ですし・・
水を含むものは腐敗に注意しないといけない、ましてや粘り気をつける為に多糖類を入れるとー培地ですよね(笑)
お風呂場の環境を考えると3日も持たないんじゃないかなー

お風呂に置きっぱなしでも腐らず、沢山あって、粘り気があって使いやすい。
薬品漬けの商品が開発されてきたのは、こんなニーズからだったんですよねー

使う物に便利を求めず、使う人が一工夫して使いやすく整える。
病気になって、ナチュクリをしながら学んだことです。
地球や自身の健康を考えるなら、求めるものを変えないと・・
いつまでもしんどいばかりですねー

ioさんのレスに勇気をいただきました。
粘り気を追求せず、洗面器で上手くバシャバシャできる方法を考えてもらいますー
子供にとっても、手の動きを鍛えるいい機会になるし、脳も鍛えられるぞーって
彼女に伝えてみます!
ありがとうございました。

( )


投稿5 | ■Re4:こどもが使いやすいリンスって?? io 2007/1/23(火)12:24

らぎーさん、ふたたびこんにちわ。

> 病院に勤めていた頃使っていましたよー結構簡単に溶けてくれて、加熱の必要が無い。
> これはかなり有効ですね!なんで思いつかなかったのか!目からウロコですー

ひとつ、注意したほうがいいのは、
時間が経つととろみが解消されてしまう可能性があることです。
お茶やジュースの、一回分のとろみをつけてすぐ飲むことを前提に作られていますので、
ビネガー(それそのものがモノを分解する側に回る)と混ぜてたくさんポンプボトルに作りおきすると、
アレ? 最初はよかったけど、またシャバシャバ? みたいなことがあるかもしれません。

このへんは、いろいろ試してみられるといいと思います。
ペクチンは、果物由来の凝固剤なので酸に強いですし、
ガム系ではビドフィックスというのが、グアーガムから作られた、
調理のプロの世界ではよく知られる便利な増粘安定剤で、
これも加熱しなくてよく、冷たいものによく溶けるので、
手軽で使いやすいかもしれません。

> 「キトサン」は薬局ですか??らぎーはちっとも思いつかなかったです。

ネットその他のコスメ通販、健康食品通販で見かけます。
ただ、なんでもそうですが、口に入ったり肌に付いたりするものは、
頻度や体質といった場合によってはアレルギーの原因になるかもしれないということをいつも念頭に、
パッチテストや経過報告を聞くなど、慎重に試されるほうがいいと思います。

人間の都合による“不便”を手軽に解消しようと新しい“便利”に手を延ばすと、
そこには必ず別の“不便”がひょっこり顔を出す。。。
これって永遠に続くパターンなのではないかと思うことがありますね。(^^;
私たちが自然の都合に寄り添っていけば別なのでしょうけど。。。

おっと! 
でもCSのらぎーさんにはとっくにおわかりのこと、
なんだかお釈迦サマに説法、すみませんでした〜〜。m(_ _)m

以下はほんのご参考までに、数ある関連ページのいくつかです。

〔ペクチン、ビドフィックス関連〕
http://www.tfoods.com/shop/shop.html
東名食品さん(※凝固剤のページを参照)

〔キトサン関連〕
http://www.chitosanfile.com/
キトサンファイルさん
http://www.kkowa.co.jp/
キトサンコーワさん

〔アレルギー関連〕
http://www.nih.go.jp/eiken/chosa/hirota.html
国立健康・栄養研究所さん(※パブメッドからの情報がもと)
http://www1.odn.ne.jp/~cak40870/
MOTTO!食品衛生(※食品添加物の表示のページを参照)

ではでは。また。

( )


投稿4 | ■Re3:こどもが使いやすいリンスって?? らぎー 2007/1/22(月)14:34

ioさんのんちゃんさん、こんにちわー
みなさんこんにちわー

> あと、ゼラチンでとろみをつけるトリートメントリンスのレシピが、
> かめさんのご提供で『魔法の液体ビネガー』の髪のお手入れのコーナーの中に載っています。

そうなんですねー本を貸し出したままになっていて見れなかったのですー
返してもらって復習しますー。

らぎーも質問を受けてから色々作ってみました。
匂いの事も有り、グリセリンにクエン酸(少量の水で溶いた)を入れてリンスを作ってみましたが・・
粘りはやはり少なくー

かめさんのLABに載っている「キッチンでジェル」のタピオカに
クエン酸を入れてリンスを作ったところ、結構いい感じだったのですー。
ただ、作る手間をどう考えるかですよねー人によっては面倒と感じるだろうし・・
彼女には「面倒」と思われてボツ・・

> アラビアガムなどの増粘剤を使うのがひとつの手でしょうか。
> 今は介護用品などで、スティックの封を切って注ぐだけで、
> とろみの付く便利な寒天やゼラチンの粉末を売っていますので、
> (口腔機能の衰えた方のために、誤嚥を防止する意味で、
>  お茶などにとろみをつけて呑み込みやすくするものです)
> そういうものを利用してみるのもひとつの手ですね。

病院に勤めていた頃使っていましたよー結構簡単に溶けてくれて、加熱の必要が無い。
これはかなり有効ですね!なんで思いつかなかったのか!目からウロコですー

クエン酸水を作って振り入れて混ぜてポンプボトルに入れるだけー
きっと彼女も「イケル」と言ってくれると思います。

> それから、たぶんビネガーのように目にしみないで、
> ある程度リンスの代わりを果たしてくれるだろうと予想されるものにキトサンがあります。
> 数パーセントの水溶液を軽く髪に付けてあげるような感じで、
> 少し様子を見られてもいいと思います。毒性はまったくなく、
> 肌もピリピリしませんし、化粧水にもなりますので。

「キトサン」は薬局ですか??らぎーはちっとも思いつかなかったです。
ビネガーもクエン酸もピリピリ感があって、ジェルリンスを作ったとき
試しに使ってもらった娘からクレームが出てたんです。
「そのぐらい我慢しろ」って家では言えますが・・
よそのお子様なので(笑)チクチク無しの方が良いのかなーって心惹かれます。


>そういえば、私の友人の子供は、スプレーでシュ・シュ・シュ!ってやってます。(そ>れを掃除にも使ってるツワモノです・・・^_^;)
>それからモミモミして洗い流すと言う方法・・・。

のんちゃんさんー実は私、それやってますー
お風呂にリンスを常備してなくて、お風呂上がる前に壁にスプレーする掃除用で
思い立った時は頭も一緒にシュ・シュ・してます(笑)
結構ラクチンだったりするんです(笑)

色々アイディアありがとうございます!!
また試したもの報告しますねー

( )


投稿3 | ■Re0:こどもが使いやすいリンスって?? io 2007/1/22(月)11:31

らぎーさん、のんちゃん、こんにちわ。
みなさん、こんにちわ。

> もっと粘り気のあるリンスって無い?

うーん、グリセリンでちょっとだけとろみをつけるか、
アラビアガムなどの増粘剤を使うのがひとつの手でしょうか。
今は介護用品などで、スティックの封を切って注ぐだけで、
とろみの付く便利な寒天やゼラチンの粉末を売っていますので、
(口腔機能の衰えた方のために、誤嚥を防止する意味で、
 お茶などにとろみをつけて呑み込みやすくするものです)
そういうものを利用してみるのもひとつの手ですね。

あと、ゼラチンでとろみをつけるトリートメントリンスのレシピが、
かめさんのご提供で『魔法の液体ビネガー』の髪のお手入れのコーナーの中に載っています。

それから、たぶんビネガーのように目にしみないで、
ある程度リンスの代わりを果たしてくれるだろうと予想されるものにキトサンがあります。
数パーセントの水溶液を軽く髪に付けてあげるような感じで、
少し様子を見られてもいいと思います。毒性はまったくなく、
肌もピリピリしませんし、化粧水にもなりますので。

大人と違って小さな子に気に入ってもらうには工夫が大切ですね〜。
いえ、もちろん、大人に対しても工夫するにこしたことはないのですが、
私などもついつい実効性優先になりがち。。。(^^;

他にもアイデア、いろいろ集まるといいですね。
また試してみられたら、結果をぜひお教えくださいね。

ではでは。また。
取り急ぎ。

( )


投稿1 | ■Re0:こどもが使いやすいリンスって?? のんちゃん 2007/1/21(日)20:50

こんにちは、らぎーさん

> もっと粘り気のある(合成洗剤のリンスみたいに)石鹸メーカーさんの作っている液体リンスって有りますか?
>
> あと、普通にお酢などでのリンスを子供に上手にさせるコツもあれば教えて下さいー
> よろしくお願いします。

うちも、軟水機を取り付けてからは、子供はほとんどリンスしないし私もあんまり必要としないようになったので良い方法が浮かばないなあ・・・。

そういえば、私の友人の子供は、スプレーでシュ・シュ・シュ!ってやってます。(それを掃除にも使ってるツワモノです・・・^_^;)
それからモミモミして洗い流すと言う方法・・・。
最初は顔にやってかなり目にしみたらしいですが・・・。
そこのお子さんは、たしか8歳と5歳だったと記憶してるので、大丈夫かな?と思うのですが・・・どうでしょう?
他に上手にされてる方からもレス入るといいですね〜。
皆様、よろしく!!!m(__)m

( 正月も明けた〜 )