メニューに戻る 話題1173 最後へヘルプ
話題1173 | ■重曹とゴボウサラダ sasa 2006/12/17(日)01:40

お久し振りです。先日、驚き且つ面白い事がありました。

自家製ゴボウサラダを食べた皿(拭き取らず)に、ザザっと重曹を振り掛けて一晩ほったらかしたのですが・・・

なんと!皿の中身が鮮やかな緑色!!(その表面は重曹が薄っすら白く乗ってる感じで)
別の、豚キムチを盛った皿(大雑把に拭き取りました)は、ただキムチの赤い色が薄くついているだけ。

ゴボウサラダは、
1.ゴボウと人参を炒め、市販のめんつゆをちょっと掛けて、小分けにして冷凍。
2.使う時は自然かレンジで解凍し、酢を少量振り掛け、市販のマヨネーズが全体に回る程度に少なめに混ぜ、すりゴマを掛けて…食べました。

酢なのか、マヨの中の卵なのか、ゴボウのアクか(切った後に水にサッと通す程度なので)

何が悪さをして、カビの様な鮮やかな緑色になったのか?

ちなみに、キレイに拭き取れて、特に臭いは無いのですが・・・
カビだったのかどうかも不明です・・・
初めてだったので、フォーラムでもどう調べたらよいやら??

一応「重曹 カビ」で調べましたが、カビの対処の話題がほとんどで、
「重曹を掛けてこうなった」的な事はどうしたら良いですか??

( フリースって伸びるフェルトみたいですね〜 )


投稿12 | ■Re11:重曹とゴボウサラダ らぎー 2007/10/10(水)00:08

紫苑さん、はじめましてーらぎーと申します。

> 検索で飛んできたのでなんか今更書き込むの、って感じですがorz
書き込みありがとうございます。
検索で来られたんですねー
紅芋の変色の理由を探されていたのですか?

> 紅芋に卵の白身入れたら芋が見事に緑色になりましたーw
> らぎー様がやったのと同じような事なのでしょーか。
> お菓子作ってた時だったので驚きでした。

変色の原因はpHでしょうねー
せっかく綺麗な色に仕上がるとウキウキしながらお菓子を
作っていて、この緑色に出会うと
「うげー!!」ってなっちゃますよね・・
白身だけでなく、黄身でも変色してしまうようです。
卵と混ぜる前に、レモン汁を振りかけてよく混ぜておくと
少しは変色を防げるようです。
でも、焼くと色がへんになって・・
思っているいい色にはなりませんねー
らぎーにとって、紅芋はお菓子にするには難しい食材です(笑)
大抵スライスしてちょっと干して、揚げて食べてます。

( 冬支度に追われています )


投稿11 | ■Re0:重曹とゴボウサラダ 紫苑 2007/10/7(日)00:40

初めまして、紫苑と申します。
検索で飛んできたのでなんか今更書き込むの、って感じですがorz

紅芋に卵の白身入れたら芋が見事に緑色になりましたーw
らぎー様がやったのと同じような事なのでしょーか。
お菓子作ってた時だったので驚きでした。

では用件(?)だけですが失礼しますー

( )


投稿10 | ■変色その後 sasa 2007/1/19(金)14:43

皆様、お久し振りです。質問を投げっぱなしで申し訳ありませんでした(^^;
皆さんも、お芋とかで色々経験されてるんですねぇ<ちょっと安心

書き込みの直後に、マヨを皿に小さじ一杯分位出して、直接そこへ重曹を振りかけて一晩置いてみたのですが、これだけでは全く変化無しでした。(アルカリ性だから?)
ゴボウそのものか、マヨや酢を加えたから極端な酸性を発現したのかしらん?

何せ、ルバーブ(大黄)の砂糖漬けか!?という見事な変色っぷり・・・
暫くショックでしたが、のんちゃんさんの紹介されたHPの「ブルーベリー」の話が確かに近いかもしれないですねぇ。

ちょくちょくゴボウサラダを作るわけではないので、あれから変色体験はしていないのですが、そば茶とかでも起こるんですね〜。しかも、透明になったものを戻す事も出来るんだ・・・奥が深い!化学手品みたいですね(^^)/

( 年明け早々に風邪でダウン。8日までずっと寝てました・・・ )


投稿9 | ■Re8:重曹とゴボウサラダ らぎー 2006/12/25(月)09:52

のんちゃんさん皆様ー
こんにちはーそしてメリークリスマスー

> きょう、やって見ましたよ!
> 戻りました!キレイな黄色に!
> 酸とアルカリってホント、奥が深いですよね〜。

わーすごい!楽しいー
昔(もう何年前??)、酸とアルカリの特徴みたいなの習った時
(確か中学だったと・・たぶん・・)
名前は忘れましたけど、
アルカリ性だと赤色で、酸性だと無色になる試薬がありましたよねー
のんちゃんさんちのお茶も試薬になりますね(笑)
スプレーボトルに入れたの重曹?それともクエン酸?
って時にー
さっとそば茶を入れる!
黄色だと重曹ってわけですー

あーそうだー
忘年会&新年会のかくし芸に
このトリック使えそうですね!!(笑)

> > きゃー妙なところでヒットしてしまったらぎーですが。。
> > 部員第一号(??)変色があったらメモメモしておこうーっと
>
> やったー部員ゲットー!
> 私も変色あれば、ここに書き付けます!
> 皆様もヨロシク〜!

楽しい変色いっぱい集めましょう(笑)

( )


投稿8 | ■Re7:重曹とゴボウサラダ のんちゃん 2006/12/24(日)21:34

こんにちは、らぎーさん
こんにちは、皆さん!

> 気にせず(いい加減な私)焼き芋作りを開始!
> 出来上がったのは腐ってたの?って思うほど凄い色をした焼き芋でした・・
> ちゃんと水で流してから焼いた方が良かったのですねー

そんなにすごい色・・・?
実験したくなっちゃうじゃないですか〜うずうず・・・(笑)

>
> > で、韃靼そば茶を夜は愛飲している我が家なのですが、その中に、下の息子が、梅干を食べていて、うっかりそのタネを湯飲みに落としてしまいました。
> > とっても鮮やかなそば茶の黄色が、あっという間に透明に・・・・。
> > 見た目、ただのお白湯になってしまいました。(味と香りは確かにそば茶なのに・・・)
>
> これも重曹入れてPHを戻したらーそば茶の色に戻るかなー???

きょう、やって見ましたよ!
戻りました!キレイな黄色に!
酸とアルカリってホント、奥が深いですよね〜。

>
> きゃー妙なところでヒットしてしまったらぎーですが。。
> 部員第一号(??)変色があったらメモメモしておこうーっと

やったー部員ゲットー!
私も変色あれば、ここに書き付けます!
皆様もヨロシク〜!

( クリスマスだけど我が家は「鍋」・・・・何か? )


投稿7 | ■Re6:重曹とゴボウサラダ らぎー 2006/12/22(金)10:49

みなさまこんにちはー
らぎーです。

変色やっちゃいましたー
焼き芋を作る時、お芋さんがあまりにも大きかったのでー
適当な大きさに切り、ボールに溜めてあった水にポンポン入れていきました。
全部切り終えた後、その水はお皿をつけ置きしようと作った重曹水だったのですが・・
気にせず(いい加減な私)焼き芋作りを開始!
出来上がったのは腐ってたの?って思うほど凄い色をした焼き芋でした・・
ちゃんと水で流してから焼いた方が良かったのですねー
フォーラムは豆にチェックすべきだな・・

あと、楽しい変色は「マロウブルー」(確かこんな名前・・)
はじめ青色なのに、レモンを入れると可愛いピンクになるハーブティー。
あっ・・酸でピンクになったんならー重曹入れてアルカリに戻したら
青に戻る?

> で、韃靼そば茶を夜は愛飲している我が家なのですが、その中に、下の息子が、梅干を食べていて、うっかりそのタネを湯飲みに落としてしまいました。
> とっても鮮やかなそば茶の黄色が、あっという間に透明に・・・・。
> 見た目、ただのお白湯になってしまいました。(味と香りは確かにそば茶なのに・・・)

これも重曹入れてPHを戻したらーそば茶の色に戻るかなー???

> まだまだ日常の不思議はいっぱい隠れてる・・・・そんな気がします。
> 「実生活・変色クラブ」・・・でも立ち上げてみましょうか?(笑)
> 結構面白いのではないかとは思うのですが・・・部員が集まるかしら・・・?

きゃー妙なところでヒットしてしまったらぎーですが。。
部員第一号(??)変色があったらメモメモしておこうーっと

( )


投稿6 | ■Re5:重曹とゴボウサラダ のんちゃん 2006/12/19(火)21:04

こんにちは!
へええ〜色の変色って面白いんだな〜と思い、私もゴボウサラダ(自分の分だけ)作ってみようかな、なんて思ってしまいました。

で、韃靼そば茶を夜は愛飲している我が家なのですが、その中に、下の息子が、梅干を食べていて、うっかりそのタネを湯飲みに落としてしまいました。
とっても鮮やかなそば茶の黄色が、あっという間に透明に・・・・。
見た目、ただのお白湯になってしまいました。(味と香りは確かにそば茶なのに・・・)

紅茶は確かに、少しクエン酸で薄くなるけれど、こんなにはっきり透明になるものが身近にあったなんて・・・。
ゴボウにもびっくりですが、韃靼そば茶にもびっくり!
ダブルショックののんちゃんです・・・・\(◎o◎)/!

まだまだ日常の不思議はいっぱい隠れてる・・・・そんな気がします。
「実生活・変色クラブ」・・・でも立ち上げてみましょうか?(笑)
結構面白いのではないかとは思うのですが・・・部員が集まるかしら・・・?

( 久々に、服を重ね着しました!ちょっと寒くなったね! )


投稿5 | ■Re0:重曹とゴボウサラダ io 2006/12/19(火)17:45

sasaさん、こんにちわ。
らぎーさん、のんちゃん、みなさん、こんにちわ。
ややカメレス気味の書き込み、お許しください〜。m(_ _)m

> 酢なのか、マヨの中の卵なのか、ゴボウのアクか(切った後に水にサッと通す程度なので)

おそらく、ごぼうさんの成分だと思います。
“ごぼうポリフェノール”という言い方があるかどうかわかりませんが、(^^;
いろんな植物が身を守るために持っている強力な抗酸化物質ポリフェノール類は、
酸性側(ふだんはこっち)か、アルカリかでよく色が変わります。

あざやかな緑色をしていた、というので思い出しました。
たとえばサツマイモなどもアルカリ側では緑色になります。
サツマイモ入りの蒸しパンを作るとき、
ベーキングパウダー(これは重曹と酸がバランスよく配合されているのでアルカリにはならない)ではなく、
昔の黒糖蒸しパンみたいに重曹で膨らませようとして、
蒸し器のフタを開けてみたらイモがすごい緑色になっていてビックリ、
などということがあるようです。

あと、紫キャベツは青くなりますし、ナスもpHで色が変わるはず…と、いろんな例を思いつきます。
ごぼうやキャベツを食べるにはドレッシングやマヨネーズなど、
いずれも酸性側のものをふりかけて食べるので、色の変化を見ることはないでしょうし、
ナスの場合は調理中に色が変わらないようにみょうばんを入れて錯塩の形で安定させたり、と、
なにげなくふだん行っていることにけっこう意味があったりします。

そんなわけで、洗い物のときには驚かれたかもしれませんが、
おそらく十中八九カビではないと思われますので、安心してください。(^^)

ではでは。また。

( もうじきクリスマスですね〜♪ )


投稿4 | ■Re3:重曹とゴボウサラダ のんちゃん 2006/12/19(火)01:00

こんにちは、らぎーさん
> アルカリが何に反応して緑色になったんでしょうねー面白い!!
> お菓子を作るとき、ブルーべりーの色を綺麗に出すのにレモンを入れるのは
> 習慣的にやっていましたが、
> アルカリで変てこな色になるって知らなかったー
> らぎーがなんとなく怪しいなと思ったのは「ごぼうさん」です。
> うーんでも・・
> > (古い卵ゆですぎると、よく黄身が青緑になってるから・・・・)、
> そう言われてみれば・・そんな色をしてますよねー
> うーんでも、その色は茹でて出てくる・・アルカリは関与していない?

ここは深く考えないでください〜。
青緑と思った物質で、お皿全体についてるものって・・・?と思ったとき、マヨネーズ・・・お酢か卵黄か油と考えた時、その色に近いのがあれだよな・・・と思っただけなので・・・・^_^;

>
> 今度ごぼうが届いたらゴボウサラダ作って実験してみようかなー

おお、お願いします〜。
我が家はゴボウサラダと大根サラダはいくぶん子供に不人気・・・。
他の方法で食べさせることに苦慮しています〜。ほんのりとある、苦味があまり人気がない原因のようです。
いや・・・私の料理の腕か・・・?がーん(笑)

( 久々に、服を重ね着しました!ちょっと寒くなったね! )


投稿3 | ■Re2:重曹とゴボウサラダ らぎー 2006/12/18(月)20:31

sasaさん、のんちゃんさん、こんばんわー
みなさんお元気にされていますか?
らぎーです。

アルカリが何に反応して緑色になったんでしょうねー面白い!!
お菓子を作るとき、ブルーべりーの色を綺麗に出すのにレモンを入れるのは
習慣的にやっていましたが、
アルカリで変てこな色になるって知らなかったー

らぎーがなんとなく怪しいなと思ったのは「ごぼうさん」です。
うーんでも・・

> (古い卵ゆですぎると、よく黄身が青緑になってるから・・・・)、
そう言われてみれば・・そんな色をしてますよねー
うーんでも、その色は茹でて出てくる・・アルカリは関与していない?

今度ごぼうが届いたらゴボウサラダ作って実験してみようかなー

( )


投稿2 | ■Re1:重曹とゴボウサラダ のんちゃん 2006/12/17(日)20:56

こんにちは、皆さん。
自己レスです。

怪しいと思ったのは卵だったので(古い卵ゆですぎると、よく黄身が青緑になってるから・・・・)、検索エンジンで、「卵」を主にしていろいろ検索かけてみました。  ↓そこで、こういうサイトのQ&Aを見つけました。
     
http://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q37.html

他のクエスチョンに目が行ったりしてました・・・・(本末転倒!)
また、もっと良いのがあったら教えてくださいね。

( 久々に、服を重ね着しました!ちょっと寒くなったね! )


投稿1 | ■Re0:重曹とゴボウサラダ のんちゃん 2006/12/17(日)19:51

こんにちは、sasaさん

それは驚かれましたね。
でも、たぶんカビではないので(発生するのにかかる時間から見ても、重曹をかけられて発生しにくい環境から考えても・・・)、安心されていいと思いますよ。
私も過去、からしのシミに重曹をかけたら真っ赤になって驚いたことがありますが、結局、調べたら「紅茶」の原理でした(笑)

紅茶にレモンの汁を絞って入れると薄くなり、重曹を入れると元に戻る・・・・あれです!
ゴボウサラダは何が反応したのでしょうね?結構複合してるから、今は私もピンと来ませんが・・・。
また、お時間ある時、調べてみて、結果報告聞きたいです。
では、とり急ぎ、安心してください返事まで!

( 久々に、服を重ね着しました!ちょっと寒くなったね! )